ファイナンシャルプランナーとして講義をしていると、60代の受講者の方もよくみかけるようになりました。人生100年時代ですから、60代からの投資も必要でしょう。でも、60代から投資を始める人には、気になる傾向があります。(『教育貧困にならないために』川畑明美)
プロフィール:川畑明美(かわばた あけみ)
ファイナンシャルプランナー。2人の子どもと夫婦の4人暮らし。子育てをしながらフルタイムで働く傍ら、投資信託の積立投資で2,000万円の資産を構築。2013年にファイナンシャルプランナー資格を取得。雑誌を中心に執筆活動を行う一方、積立投資の選び方と積立設定までをマンツーマンで教える家計のコーチング・サービスを展開している。
ファイナンシャルプランナー。2人の子どもと夫婦の4人暮らし。子育てをしながらフルタイムで働く傍ら、投資信託の積立投資で2,000万円の資産を構築。2013年にファイナンシャルプランナー資格を取得。雑誌を中心に執筆活動を行う一方、積立投資の選び方と積立設定までをマンツーマンで教える家計のコーチング・サービスを展開している。
60代から投資をはじめても遅くない
私は60代から投資を始めても遅くはないと考えています。
なぜなら、その先30~40年も老後生活が続くのです。
私たちの寿命が延びたのですから、資産の寿命も延ばさないと、年々資産が減り続けるということです。
60代投資初心者がやってはいけないこと
なので60代の受講者さんも多いのですが、少し気になることも。
60歳で一旦退職して、退職金などが入ってきて手元に大きな金額がある方の場合、すべてを投資につぎ込もうとすること。
「早く資産を増やさないと!」
そんな焦りがあるのでしょう。
でもそれは、危険なのでやめてくださいね。
株式や投資信託などで運用していると
「やった!値上がりした!」とか
「値下がりした。このままで大丈夫かな……」
などと、価格の変動に一喜一憂するものです。
一番まずいのは、値下がりして怖くなり狼狽売りしてしまうことです。
Next: 10年、20年先に使うお金なら、値下がりは大チャンス
1 2