fbpx

老後の正しいお金の減らし方は?必死に貯めた老後資金、「足りなくなったら…」という不安を感じずに使う方法=牧野寿和

「老後のため」と必死に貯めたお金ですが、いざ老後になると「使い切ってしまったら、その後はどうする?」といった不安から、なかなか貯めたお金を使えない高齢者が多いようです。そこで今回は、どうすれば不安なく計画的にお金を使えるのか、老後生活での“正しいお金の減らし方”を解説します。(『 【人生の添乗員(R)】からのワンポイントメッセージ 【人生の添乗員(R)】からのワンポイントメッセージ 』牧野寿和)

【関連】コロナ禍で放置された「中高年ひきこもり」60万人に増殖、老いた親に限界が来たらどうなる?迫る日本壊滅のタイムリミット=鈴木傾城

プロフィール:牧野寿和(まきの ひさかず)
ファイナンシャルプランナー、牧野FP事務所代表。「人生の添乗員(R)」を名乗り、住宅取得計画やローンプラン、相続などの相談業務のほか、不動産投資、賃貸経営のアドバイスなども行う。著書に『銀行も不動産屋も絶対教えてくれない! 頭金ゼロでムリなく家を買う方法』(河出書房新社)など。

「老後のために」と必死に貯めたきたお金、どうやって使って減らしていく?

「お金の心配のない老後を暮らすためには、主な収入が“年金だけ”になっても支出の不足分を補えるよう、お金を貯めておくこと」。

これはよく言われていることで、間違いではありません。

しかし、家計の支出を補うために、貯めたお金を取り崩して使っていくことは、頭では理解できても「いつ、いくら使ったらいいのか」「使い切ってしまったら、その後はどうする?」といった不安から、「なかなか貯めたお金は使えない」といった声を高齢の方から聞くこともあります。

そこで今回は、老後生活での「正しいお金の減らし方」を解説します。

記事の構成は次の通りです。

1. 復習:老後の生活費
2. 自分たちの老後の生活費はいくら?
3. 貯蓄の減らし方を決める
4. 準備はいつから?

1. 復習:老後の生活費

よくお聞きになっているとは思いますが、生命保険文化センターの「2022(令和4)年度生活保障に関する調査《速報版》」によると、

夫婦2人の老後の最低日常生活費は月額23.2万円、ゆとりある老後生活費は月額37.9万円です。

ゆとりある生活のための上乗せ額(差額)14.7万円は、
・旅行レジャー
・日常生活費の充実
・趣味や教養
・身内とのつきあい
といった費用に必要なようです。

自分たちの老後の生活を送るのに、参考になる数字ですね。

2. 自分たちの老後の生活費はいくら?

では、実際に自分たちの老後の毎月の生活費としては、いくら使っているのでしょう。

すでに老後の生活に入っている方も、これから老後の生活に入る方も、その金額を知るためには、まず現在の家計支出額を把握します。

家計簿を付けている方や各種家計アプリを使っている方は、すぐに把握できると思います。

しかし、わからない方も、定期的な収入のある方なら、そのお金が振り込まれる口座のたとえば、今年の10月末の残高と、昨年の10月残高を差し引いて、その数値がプラスであれば「年間の家計収支はプラス〇○○万円だった」とわかります。

また、昨年の11月から1年間の収入を手計算で足せば、年間の収入を把握できます。

そして、その収入から年間収支を引いて、12か月で割れば、1か月平均の家計支出額を、把握することができます。

Next: せっかく貯めたお金は自分のために。貯蓄の減らし方はどう決める?

1 2

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー