fbpx

米利上げ“12月説”を後押しするフィッシャーFRB副議長発言「問題なのはインフレの方だ」=久保田博幸

マーケットの関心を集めるアメリカの利上げ時期。先週の雇用統計の結果を受け、ウォールストリートジャーナルやブルームバーグなど著名メディアでも9月利上げが有力と報道されています。しかし以前から12月利上げを予想してきた金融アナリストの久保田博幸氏によれば、ここにきて、あらたに“12月説”を裏付けるかのような要人発言がありました。

米利上げを2015年12月と予想する根拠

「問題なのはインフレの方だ」フィッシャーFRB副議長発言に注目

FRBの利上げについては、9月16~17日か12月15~16日のいずれかのFOMCで決定されるとの見方が大勢となっている。

ここにきてアトランタ連銀のロックハート総裁が米経済は9年ぶりとなる短期金利の引き上げに向け用意が整っていると発言したことで、9月利上げとの見方が強くなっているように思われる。

念のため、10月27~28日にもFOMCが開かれることで10月の可能性もないことはないが、議長会見がある9月か12月の可能性が高いと市場参加者はみている。

2013年のテーパリング開始の決定時期を巡っても当初は9月説が強まっていたが、結局、決定は12月となった。イエレン議長は相場変動の押さえ込みに成功したテーパリングの成功事例も意識して9月ではなく12月に利上げをすると個人的には見込んでる。

そして、ここにあらたに12月説を裏付けるかのような発言が出てきた。

FRBのフィッシャー副議長はブルームバーグテレビジョンのインタビューで、「問題はデュアルマンデートのうちの雇用ではない。雇用は順調だ」とした。さらに「問題なのはインフレの方だ」と指摘した。ただし「現在のインフレの大部分は一時的なものだ」とも述べている。

このあたり日銀の黒田総裁の説明と似た部分がある。原油価格下落による影響により、低インフレをめぐる懸念が強まっているものの、原油安の影響は年後半に向けて次第に弱まり、物価の基調の強さからいずれ物価目標に向かって物価は上昇するとの認識のようである。

物価上昇の兆候を1ヶ月で確認するのは難しい

このフィッシャー副議長の発言は、FRBが利上げ実施に向けて、物価が目標に向かって上昇し始める兆候を待つ可能性があることを示しているのではないか。その徴候をあと1ヶ月で確認することは難しい。原油価格はここにきて一時WTIで43ドル台まで下落していたぐらいである。

WTI原油 週足(SBI証券提供)

WTI原油 週足(SBI証券提供)

12月のFOMCまでにその兆候が掴めるかどうかも不透明ではあるが、それでも多少なり物価の基調の上向きが確認できれば、12月のFOMCでの利上げの可能性は高いのではなかろうか。特に今回は執行部というか影響力の大きいフィッシャー副議長の発言だけに注意する必要がある。

ロックハート総裁などが利上げに向けた前傾姿勢を示すことで、市場に利上げそのものの可能性を織り込ませ、大きな相場変動を事前に抑えるとともに、その時期については9月と特定させず、12月の可能性も市場に意識させるなど、絶妙な格好での市場との対話をFRBは行っている。

このあたり、FRBは目標に対してのフレキシブルなアナログ型の政策のため、柔軟な対応が可能になっている。これに対して2年とか2%という数字を前面に押し出してしまった日銀の異次元緩和はデジタル型となってしまっている分、市場との対話を難しくさせてしまった側面もある。

牛さん熊さんの本日の債券』(2015年8月11日号)より一部抜粋
※タイトル、見出し、チャートと太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

牛さん熊さんの本日の債券

[月額1,100円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
金融サイトの草分け的な存在となっている「債券ディーリングルーム」の人気コンテンツ、「牛さん熊さんの本日の債券」がメルマガとなりました。毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを会話形式にてお伝えします。さらっと読めて、しっかりわかるとの評判をいただいている「牛さん熊さんの本日の債券」をこの機会にぜひ御購読いただければと思います。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー