fbpx

なぜ日本では報道されない? 米露会談「秘密の合意」で中東は混乱の渦へ=高島康司

なぜか日本ではほとんど報道されていない、米露首脳会談の合意について解説したい。これは今後のイラン情勢を決定的に変化させることになるはずだ。(『未来を見る!ヤスの備忘録連動メルマガ』高島康司)

※本記事は、未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ 2018年7月20日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

トランプとプーチンの本格的な会談は実は初めて。何を約束した?

具体的な成果はなかったとされているが…

7月16日、フィンランドの首都ヘルシンキの大統領府で、ロシアのプーチン大統領とアメリカのトランプ大統領の首脳会談が行われた。両者の本格的な会談としては、今回が初めてである。

それぞれの側の閣僚も出席するワーキキングランチの後、通訳だけが同席する両首脳の突っ込んだ会談が行われた。会談は2時間を越えたが、共同声明などはなく、話された具体的な内容は明らかになっていない。両大統領は、会談後に行われた記者会見で、米ロ関係の改善の必要性を改めて訴え、シリア内戦の収束などに向けて連携をうたった。

今回の会談について、世界的には具体的な成果は乏しいと見られている。一方、米議会や米主要メディアでは、ロシア疑惑の火種があるのに、トランプは側近の制止を差し置いて親ロに傾斜し、大統領選挙のロシアの関与をさえも否定したとして、大変な非難の対象として扱っている。

明らかにされない会談内容

そのような状況だが、目をロシアやEU諸国のメディアに転じると、関心は米国メディアのようにロシア疑惑ではなく、首脳会談で実際に話し合われた内容にある。

共同声明がなく、会談後の記者会見では関係改善に向けた意気込みだけが述べられただけなので、首脳会談の内容は少しも明らかになっていない

ロシアや欧州のメディアが抱いているのは、もし具体的な成果が本当に乏しい会談であれば、首脳会談の時間が2時間を越えることなどあり得ないのではないかという疑念だ。報道されていないだけで、実際は相当に重要な内容が話し合われ、また合意された可能性もあるのではないかというのだ。

会談中のボディランゲージから内容を読み解くと…

その可能性を探るために、ロシアの国営メディア、「ロシア・トゥデイ」やイギリスの大手紙、「エクスプレス」などでは、ボディランゲージの専門家に依頼し、首脳会談におけるプーチンとトランプの感情の動きを読み取る試みをした。

その結果、どちらのメディアの専門家も、会談が行われる前にはトランプはかなり緊張し、またプーチンは相手を威圧するそぶりを見せていたものの、会談後の状況は大きく変化したと読み取った。

会談後、両者は非常に満足したそぶりを見せ、明らかに相互の信頼関係は深まったようだとした。

両首脳の会談前と会談後の態度の違いから見て、今回の首脳会談は成果の乏しい親善的なものどころではなく、プーチンもトランプも満足できるなんらかの具体的な合意があってもおかしくないのではないかという論評だ。

Next: 日本メディアは何をしている? イスラエルで報じられた驚きの合意内容

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー