fbpx

世界同時株安はすぐそこ。急落を待つバリュー投資家はいま何を狙っているのか?=栫井駿介

景気悪化の足音は確実に迫り、相場の見通しには暗雲が立ち込めています。このようなときにこそ、投資家の真価が問われます。長期バリュー投資家はこの荒波をどう乗り越えたら良いのでしょうか。(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

プロフィール:栫井駿介(かこいしゅんすけ)
株式投資アドバイザー、証券アナリスト。1986年、鹿児島県生まれ。県立鶴丸高校、東京大学経済学部卒業。大手証券会社にて投資銀行業務に従事した後、2016年に独立しつばめ投資顧問設立。2011年、証券アナリスト第2次レベル試験合格。2015年、大前研一氏が主宰するBOND-BBTプログラムにてMBA取得。

日経平均の下値めどは? 年2〜3回の急落を意識した資金投入を

中国企業は守りの姿勢に入った

今週月曜は日経平均株価が650円安と大きく下がる展開で始まりました。昨年末の大幅下落から順調に戻ってきたかに見えましたが、相場はそう簡単にはいかないようです。

日経平均株価 日足(SBI証券提供)

日経平均株価 日足(SBI証券提供)

相場の見通しは決して明るくありません。米中貿易戦争に端を発する景気後退はもう目の前に迫っています。世界第2位の経済大国が風邪をひけば、世界経済もただでは済みません

単に米中貿易戦争が解決すれば良いという問題ではありません。現在問題は棚上げ状態となっていますが、この状態こそが刻々と中国の景気を悪化させています。

なぜか。それは、中国に工場を持つ企業経営者の立場に立てばわかります

中国では、iPhoneをはじめとする様々な工業製品を製造・輸出しています。工場の建設や製品の製造には多額の投資・コストがかかります。そして、最大の輸出相手国は米国です。

リスクを取って生産しようとするところ、それを買う側のアメリカが関税をいつ上げるかわからないとしましょう。経営者は投資を決断するでしょうか

普通の感覚なら、状況が確かになるまで様子を見るでしょう。無茶な投資に踏み切れば、倒産の可能性もあります。それよりも、しばらくは投資を控えて守りの姿勢に入るでしょう。

冷や汗を拭う李克強、仏頂面の習近平

中国での設備投資は如実に鈍っています。景況感を示す製造業購買担当者景気指数(PMI)は悪化を示す50を割り、3年ぶりの低水準となりました。3年前と言えば、チャイナ・ショックのが起きた頃です。

3年前は、政府が本腰を入れて景気対策を行ったことで持ち直し、その後の株価上昇に繋がりました。しかし、今回ばかりは政府も米国の顔色をうかがわないといけないため、大胆な策を打てないでいます。

国内的にも、国営企業や地方政府の債務膨張が重荷となっており、下手な金融緩和は不動産バブルの崩壊を引き起こす可能性があります。

3月15日に終了した全国人民代表大会(全人代)でも、景気刺激策は減税と規制緩和といった小規模なものにとどまりました。李克強首相も汗を拭う場面が目立ち、習近平国家主席は終始仏頂面でした。

米中貿易戦争は簡単には終結しないでしょう。「中国たたき」はトランプ大統領が国民の支持を取り付けるのに手っ取り早く、結論を急ぐ必要はありません。中国もメンツを潰されるわけにはいかず、仮に政権が変わったとしてもすぐには解決しそうにない問題です。

Next: 「尋常ではない変化が起きた」日本のカリスマ経営者が語った真意とは?

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー