fbpx

コロナで瀕死の映画産業、救えるのはブロックチェーン?導入で4つの苦境は解決する=高島康司

新型コロナウイルスの拡大が一段落し、経済活動を徐々に再開させる国が増えてきた。そこで注目されているのがブロックチェーンを使ったあらゆるネットワーク。特に、映画業界においてステイホームで需要が著しく伸びた動画配信サービスや、さらに求められる著作権の管理について考察していく。(『ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン』高島康司)

※有料メルマガ『ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

中国におけるブロックチェーンの発展

今回は、映画産業におけるブロックチェーン導入の概要を紹介する。また後半では、この分野ですでに稼働しているプロジェクトを中心に紹介する。

その前に、中国におけるブロックチェーンの発展について、ひとこと言及しておきたい。

新型コロナウイルスの蔓延がやっと落ち着き、行動規制を緩和し、経済活動を再開する国や地域が増えてきた。そうした状況で、予想を越えた経済の回復が見られる地域もある。

新型コロナウイルスの拡大にもかかわらず全米50州で経済活動を部分的に再開させたアメリカでは、7月期から9月期の第3四半期、ならびに次の第4四半期では、それぞれプラス20%の急速なGDPの回復があるとの予測もある。

そうしたなか、急速な回復を示しているのが、新型コロナウイルスの蔓延を最も早く押さえ込んだ中国である。製造業は、すでに8割が回復している。これからアメリカ経済が回復すると、さらに急速な回復が見込まれる。

そうした状況で、経済成長の新たなけん引力として期待されているのが、ブロックチェーンである。

すでに世界最初の法定デジタル通貨である「デジタル人民元」や、新型コロナウイルスの感染経路を特定するために人々の行動をブロックチェーンに記録するシステムなど、行政や経済を含む社会のあらゆる領域でブロックチェーンが適用されはじめている。

それに合わせて、民間、国営をを含め様々なプロジェクトが立ち上がっている。

中国の「ブロックチェーン・サービス・ネットワーク」

まだ新型コロナウイルスの蔓延が続いていた4月16日、中国政府は「ブロックチェーン・サービス・ネットワーク(BSN)」というプロジェクトを立ち上げた。

これは、低価格でブロックチェーンの導入支援を行うプロジェクトだ。

それは、積み木で遊ぶような感覚で、あらゆるタイプのサービスにブロックチェーンの導入ができるようにするという。企業のほか、ブロックチェーンの導入に関心のある個人にも支援を提供する。

「ブロックチェーン・サービス・ネットワーク」は、国営のプロジェクトだ。そのため、支援を受けるための料金は安い。1年間の継続支援の提供でわずか300ドルだ。日本円では3万円ちょっとだ。

このようなプロジェクトの立ち上げで、中国におけるブロックチェーンの適用は急速に進み、経済の復興を後押しする役割を果たすことだろう。注目したい。

映画産業におけるブロックチェーン

それでは今回のメインテーマを書く。映画産業におけるブロックチェーンの適用についてだ。

世界各地でロックダウンや社会的活動の自粛要請が相次ぐなか、日本をはじめ各国の経済は大きく落ち込んだ。

しかし、そのようななかでも成長したのが、「NetFlix」や「Hulu」などのオンラインの映画配信サービスだ。これらのオンラインサービスのプラットフォームでは独自の映画も製作し、映画産業に新しい風が吹いている。

そうしたなか、オンライン配信との高い親和性で注目されているのが、ブロックチェーンの導入だ。いまこの分野では、次のような4つの方面でブロックチェーンの導入が期待されている。

Next: 過去10年間で映画産業は大きく変貌した。「NetFlix」「Hulu」「amazon」――

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー