高性能半導体の需要が伸びるなか、その生産に必要な極端紫外線(EUV)露光装置に注目が集まっている。EUVで活躍が期待される日本企業4銘柄を紹介したい。(『田嶋智太郎の先読み・深読み!株式マーケット』田嶋智太郎)
※本記事は有料メルマガ『田嶋智太郎の先読み・深読み!株式マーケット』2022年4月22日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。
プロフィール:田嶋智太郎(たじま ともたろう)
慶応義塾大学卒業後、現三菱UFJモルガン・スタンレー証券勤務を経て転身。転身後の一時期は大学教諭として「経営学概論」「生活情報論」を担当。過去30年余り、主に金融・経済全般から戦略的な企業経営、地域金融機関改革、引いては個人の資産形成、資産運用まで幅広い範囲を分析研究。民間企業や金融機関、新聞社、自治体、各種商工団体等の主催する講演会、セミナー、研修等において、累計3,000回超の講師を務めてきた。これまでに数々のテレビ番組へのレギュラー出演を経て、現在はマーケット・経済専門チャンネル『日経CNBC』のレギュラー・コメンテーターを務める。主な著書に『上昇する米国経済に乗って儲ける法』(自由国民社)などがある。
脚光浴びるEUV(極端紫外線)関連企業
4月14日、台湾のTSMCが22年1-3月期の決算を発表した。売上高は前年同期比+36%、純利益は同+45%増と相変わらず絶好調。売上高・純利益ともに四半期ベースで過去最高を更新した。
主要顧客のアップルが3月にiPhoneやパソコン「Mac」の新製品を相次ぎ投入したこともあり、高性能半導体(5ナノ品)の需要が高まった。
以前から伝えられている通り、年内にも世界最先端の「3ナノ品」の量産を始める。アップルが今秋発売すると見られる新型スマホへの採用が既に決まっている模様。さらに先端の「2ナノ品」についても、新工場の建設が年内に台湾で始めることを決めたという。同社は22年通期で、21年に比べて25~29%かそれ以上の増収を見込む。
3ナノ、2ナノの世界では、当然、オランダASML社製の極端紫外線(EUV)露光装置が必要不可欠となるわけで、20日に行われたASMLの決算の結果も市場予想を上回った。
むろん、EUVに付随する事業を営む国内企業の今後の活躍も楽しみであり、レーザーテックや東京エレク、アドバンテスト、JSRなどの収益拡大も大いに期待されるところだ。
また、他にもEUVに関わる事業が収益に貢献すると思われる企業は数ある。以下にそのいくつかを見ておきたい。
ニコン<7731>:EUV関連コンポーネントが成長
同社の事業は、大きく「映像」「精機」「ヘルスケア」「コンポーネント」「産業機器・その他」に分かれる。
なかでも近年の成長が著しいのは、コンポーネント事業だ。22年3月の同事業は売上高が前期比63.4%増、営業利益は前の期の1億円が125億円に大幅増加となる見込みで、ことにEUV関連コンポーネント=EUV露光装置向けのマスク検査装置用・光学部品の販売増加が見込まれているという。
足元は、カメラは想定を超える拡大を見せており、精機はFPD(フラット・パネル・ディスプレイ)向けが堅調に推移。精機事業は前期比19.1%の売り上げ増を見込んでいる。
22年3月期は営業利益純利益ともに大きく黒字にV字転換する見込み。23年3月期もカメラやEUV向け光学部品などの伸びが続くと見られる。
足元の株価は昨年9月以降、18年1月高値から20年10月安値までの下げに対する38.2%戻しの水準(=1350円処)で上値を押さえられ続けていたが、同水準をクリアに上抜ける動きとなってきており、そこから上値余地が拡がっていると見る。