fbpx

実は難しくない金融教育。子どもに「家は買うべき?借りるべき?」と質問すれば“お金”の本質に自ら気づく=遠藤功二

親の資産をあてにしないお金の教育

ただ、このようにサステナブルな資産を子どもたちに引き継げるようにしたとしても、子どもたちがそれをあてにして働かなくなったらどうしよう……と悩む方もいると思います。

確かに、親の資産をあてにしている子が、成功するとは思えません。

だから、お金の教育が必要です。

お金は働いて稼ぐものだ、ということがわかっていれば、不労所得があっても堕落はしません。また、株は一瞬で価値が半分以下に落ちる資産です。配当生活は実はリスキーなので、働いた方が良いでしょう。

お金を稼ぐための仕事がやらされ仕事ではなく、自己実現の方法であれば、不労所得は仕事の邪魔にはなりません。

「自分は何がしたいのか」という問いの答えを見つけるためにも、株式投資によって世の中がどのように動いているかを学ぶことが大切です。

【関連】育休を取らない男は1億円の損。改正育休法で会社員に明暗、育児専念に6つの効用=午堂登紀雄

【関連】「専業主婦の妻が働かない…」夫のボヤキが完全に間違っているワケ=山本昌義

【関連】10年後の日本を襲う在宅ホームレス問題。引きこもり老人が年金を食い尽くす=鈴木傾城

image by:Rawpixel.com / Shutterstock.com
1 2 3

億の近道』(2022年5月25日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

億の近道

[無料 週3~4回]
個人投資家の方にも機関投資家並み、若しくはそれ以上の情報提供をするのが目的です。株式で「億」の資産形成を目指しましょう!我々マーケットのプロが導きます。各種コラムが大好評!内容に自信アリ。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー