fbpx

同じ銘柄を買っても成績は大差。投資の上手・下手を分ける3つの行動とは?=栫井駿介

長期投資に関して、投資が上手い人と下手な人の差とは何でしょうか。結論から言うと投資が上手い人は共通して、たった3つのことを行っていました。このポイントを知ることで、今日から上手い人の仲間入りができます。今日から実践できる方法なので、現在長期投資でなかなか上手くいかない方、利益を出せていない方はぜひご覧ください。(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

プロフィール:栫井駿介(かこいしゅんすけ)
株式投資アドバイザー、証券アナリスト。1986年、鹿児島県生まれ。県立鶴丸高校、東京大学経済学部卒業。大手証券会社にて投資銀行業務に従事した後、2016年に独立しつばめ投資顧問設立。2011年、証券アナリスト第2次レベル試験合格。2015年、大前研一氏が主宰するBOND-BBTプログラムにてMBA取得。

ポートフォリオから見える投資の上手・下手

まず最初に、上手い人と下手の人の差は、ポートフォリオを見ると一目瞭然です。

まずはこの図をご覧ください。

E68A95E8B387E3818CE4B88AE6898BE38184E4BABAE381A8E4B88BE6898BE381AAE4BABAE381AEE382B7E383B3E38397E383ABE381AAE98195E38184-1.jpg

上手い人はプラスになっている銘柄が多く、マイナスがあるにしてもマイナスの率が小さくなっています。一方で下手な人は、マイナスの騰落率が非常に多く、プラスが少なく、あったとしても金額が小さいですよね。

私は職業柄、日々たくさんのポートフォリオを見させていただきます。

私の運営するつばめ投資顧問では現在650人もの個人投資家の皆様を抱えており、様々な相談を持ってきていただきますが、中でもご自身のポートフォリオを見て診断して欲しいというものが非常に多いためです。

そしてポートフォリオを見るなかで、先ほどの図のように、投資がうまい人とそうではない人の違いが明確に見えてきました。

銘柄はほぼ同じ、成績は大きな差

不思議なことに上手い人と下手の人の銘柄は、基本的に同じものになっています。

先程の図をもう一度ご覧ください。銘柄に大きな違いはありません。

E68A95E8B387E3818CE4B88AE6898BE38184E4BABAE381A8E4B88BE6898BE381AAE4BABAE381AEE382B7E383B3E38397E383ABE381AAE98195E38184-1.jpg

つばめ投資顧問では厳選された銘柄を紹介し、それを売買することで基本的なアドバイスが成り立っているため、弊社がおすすめした銘柄を買われていることが多いです。

そのため、買っている銘柄に関しては、上手い人と下手な人で大きな違いはありません。

ところがその成果については、上手い人が同じ銘柄でプラスになり、下手な人はマイナスが多い状況になっています。

一体何がその違いを分けているのでしょうか?

詳しくお話を伺ってみたところ、その行動に差が出ていることが分かりました。

上手い人と下手な人の違いが生まれる原因は、下記の通りです。

E68A95E8B387E3818CE4B88AE6898BE38184E4BABAE381A8E4B88BE6898BE381AAE4BABAE381AEE382B7E383B3E38397E383ABE381AAE98195E38184-6.jpg

  • 【買い方】
  • 【買った後】
  • 【損切り】
  • 【マインド】

あなたにも当てはまるものがあるかどうか、それぞれ見ていきましょう。

Next: 投資が上手い人は「買い方」と「買った後の行動」がどう違う?

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー