fbpx

“風見鶏”岸田首相が組閣で隠した爪。安倍派の首を真綿で締める策士の仮面はいつ外すのか=山崎和邦

岸田首相は8月9日に組閣人事を決めた。各派閥に気遣いしたように見えるが、策士・岸田の本音は他にある。派閥の力がない岸田首相は時間をかけて安倍派の弱体化を狙っている。(「週報『投機の流儀』」山崎和邦)

※本記事は有料メルマガ『山崎和邦 週報『投機の流儀』』2022年8月14日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に購読をどうぞ。

岸田首相が組閣を早めた理由

まずは、安倍元首相を国葬にすると素早く決めてしまったところに、岸田総理の見かけによらぬ策士ぶりが現れている。国葬が済むまでは喪に服している期間であるから、喪中に組閣人事や入閣や派閥同士のバランスなどについて騒ぐものではないと言って、まず党内を鎮めた。言わば口封じである。そしてフリーハンドで人事を行おうということで、まずは「8月10日に組閣する」と言った。

ところが、それを1日早めた。これは党内がうるさいからであろう。自分は四番目の派閥にしか属さなくて、亡き安倍元首相は最大派閥の領袖だった。その最大派閥に配慮しているように見せているところが、岸田総理の本当の策士ぶりである。今のところは安倍派(清和会)の協力がないとうまく行かないのは事実であるが、やがては安倍派のクビキを離れて自在に腕を振るいたいというのがホンネであろう。

時間をかけて安倍派弱体化を狙う

河野一郎や大野伴睦という超大物が死亡して「長老政治のクビキ」から離れた佐藤栄作元総理は、自在に振る舞って、大きな仕事を成し遂げた。

また、田中角栄が死亡して田中のクビキから離れた中曾根内閣は、三公社五現業を民営化するという大きな仕事をして国の形を変えた。

小泉元首相は「変人」をウリものにして、逆手にとって「自民党をぶっ壊す」をあからさまに標榜して、自在にふるまって郵政民営化を果たした。

あれと同じように最大派閥の安倍派(清和会)のクビキから離れなければならないが、今はそれをやると混乱する。清和会潰しをあからさまに行うわけにはいかない。したがって、派閥同士のバランスを保ちながら清和会の顔を立てて、時間をかけて安倍派弱体化に手を打ったのが今回の組閣だと思う。

総裁の座を争った河野太郎氏と高市早苗氏はともに野放しにしておくよりも入閣させて手元に置いておいた方が安全だということで、入閣させて見張っているつもりなのだ。

松野官房長官(59歳)、萩生田政調会長(58歳)、西村経済産業大臣(59歳)が次の総理を狙って出てくるであろう。安倍派の弱体化を狙い、次の総理が自分の手元で自分に協力してくれるようにした人事が今回の組閣であると筆者は見る。表面的には各派閥のバランスをとっているように見える。

統一教会問題を好機として、これに関連した者は外すという口実もできた。ところが、統一教会に関連したとされた2人を入閣させている。

目玉の防衛大臣の選択も見事

防衛大臣は今の状態では目玉である。これを防衛大臣経験者だからという理由で、無派閥の浜田靖一氏を防衛大臣に据えた。この目玉ポストに無派閥を持ってきたのは岸田氏の策士たる所以である。以前に稲田朋美とか小池百合子などという無能力者(小池百合子は権力者に擦り寄ることと自分を目立たせることにおいては特異な才能を発揮するが、政治的手腕や政治的思想は皆無だと筆者は思っている)に防衛大臣をやらせた。

その時に、無能な彼女らに対して挙手の敬礼をする自衛隊員が気の毒だと筆者は思いながら、テレビを見ていた。当時は、海外の駐在武官から防衛省に情報が集まり、制服組の幹部と省内ベテランが大枠を決めて、大臣はそれを語っていれば済んだから、無能者でも務まったのだ。

今回は経験者の浜田靖一大臣であるし、千葉県出身の暴れ者だった浜田幸一の息子でもあるから、稲田朋美や小池百合子を据えるよりは何倍もマシであろう。防衛大臣は、現在では目玉である。そこに経験者の無派閥の者を据えたのは正解だったであろう。

このようにして、岸田総理は自分の策士ぶりを見せずに派閥のバランスが取れた手堅い人事であり、喪中に行ったフリーハンドの人事であるという素振りを見せて、時間をかけて最大派閥の安倍派を弱らせてそのクビキから離れる手を打った。その一歩が8月9日の組閣である。筆者はこう見る。

Next: 岸田首相はいづれ風見鶏の汚名を返上する

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー