fbpx

まもなく為替介入「2回目」発動か。残りの弾数と副作用、日銀が利上げできない4つの理由=矢口新

2022年9月22日、日銀はドル売り円買いの為替市場介入を行った。規模は円買い介入としては過去最大の2兆8,382億円。これまでは1998年4月10日の2兆6,201億円だった。同規模の為替市場介入を少なくともあと数回は繰り返すことができる。テクニカル的な判断からも今週(10月17日~21日)行うかも知れない。もっとも、市場介入は市場から円を吸収するので、引き締め効果を伴う。そこで、その影響を考えてみる。(『 相場はあなたの夢をかなえる ー有料版ー 相場はあなたの夢をかなえる ー有料版ー 』矢口新)

【関連】会社員はやっぱり損?国民年金「月5万円」維持へ厚生年金で穴埋め、それでも今の高齢者を「ズルい」とは言えぬワケ=矢口新

※本記事は矢口新さんのメルマガ『相場はあなたの夢をかなえる ー有料版ー』2022年10月17日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。配信済みバックナンバーもすぐ読めます。

プロフィール:矢口新(やぐちあらた)
1954年和歌山県新宮市生まれ。早稲田大学中退、豪州メルボルン大学卒業。アストリー&ピアス(東京)、野村證券(東京・ニューヨーク)、ソロモン・ブラザーズ(東京)、スイス・ユニオン銀行(東京)、ノムラ・バンク・インターナショナル(ロンドン)にて為替・債券ディーラー、機関投資家セールスとして活躍。現役プロディーラー座右の書として支持され続けるベストセラー『実践・生き残りのディーリング』など著書多数。

日銀の為替介入「おかわり」は今週中にも?

2022年9月22日、日銀はドル売り円買いの為替市場介入を行った。規模は円買い介入としては過去最大の2兆8,382億円。これまでは1998年4月10日の2兆6,201億円だった。

為替市場への介入は2011年11月4日以来で、ドル売り円買いの介入は1998年6月17日以来となる。

米ドル/円 日足(SBI証券提供)

米ドル/円 日足(SBI証券提供)

8月末の外貨準備高は1兆2,921億ドル(当時のレート約138円90銭で約179兆円)が、市場介入の原資となるので、何の制約もないと有りそうもない仮定では、同規模の介入を約63回繰り返すことができる。

また、今年の貿易赤字は18兆円に迫りそうなので、貿易での外貨需要なら約10回分満たすことができる。

もっとも、市場介入は市場から円を吸収するので、引き締め効果を伴う。そこで、その影響を考えてみる。

8月のマネーストックM3の平均残高は前年比3.0%増の1,565兆4,000億円だった。うち預金は前年比5.9%増の914兆5,000億円、現金は2.9%増の114兆7,000億円、外債は14.9%増の34兆7,000億円などだ。日本の外貨準備高はヘッジなし外債での外貨需要を約5倍分満たすことができる。

ここで、預金だけに注目すると、前年から約53兆円超増えた。市場介入の外貨売りで、貿易赤字分の外貨を供給、その分の円貨を吸収しても、例えば、預金の伸び率が5.9%から3%台後半の伸び率に下がるだけだ。

その意味では、同規模の為替市場介入を少なくともあと数回は繰り返すことができる。仮に私が財務省の担当者だったとすれば、テクニカル的な判断からも今週(10月17日~21日)行うかも知れない。

もっとも、外貨準備の大半は米国債で保有しているので、米政府を刺激することになる。上記のコメントはあくまでも仮定上の話だ。

Next: もう日本の経済政策は手詰まり?日銀が「利上げできない」4つの理由

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー