ツイッターの反応
むしろ撮影している人間の方が邪魔。
撮影したけりゃスタジオでやれ。そもそもなんでこんなところで結婚式の写真撮影をしているのか意味不明。お前らそんなに鉄道が好きか?違うよな?
東京駅界隈はオフィス街じゃ。
1分1秒無駄にできない人間がセカセカ歩く街なんじゃクソボケカス。… https://t.co/pJz2d4IDui— hayakawa@local staff (@sa_hayakawa) May 19, 2024
以前この付近で仕事していたことあるんですが、実はこのウエディング撮影、横断歩道の上で撮ったりしているので、バリバリ歩行者の邪魔になっている上に、警察に注意されても強行しているので、控えめに言って死ぬほど迷惑でした。まだやってたんですねぇ https://t.co/LuidElpsje
— くるみ (@ckmht) May 19, 2024
東京駅駅前のこの場所、ナイトライドで写真撮りたくても、ウェディング写真の奴らがいつも1番良い場所を独占してる
俺はRPみたいな暴言を吐かれた事はないけど、道路の使用許可も取ってない癖に何様のつもりだよって毎回思うよ
新郎新婦は悪くないけど写真屋のせいで祝福する気も失せる↕️— たっつん♂️ (@xuzurax) May 19, 2024
東京駅や丸の内周辺を歩いてたら必ず見かける光景やけど、こういうの見てたらちゃんと道路使用許可取って撮影しているのかなと毎回思ってしまうんよね…
外で商用撮るなら道路使用許可は取らないとだし、流石に「邪魔だからどけよクソが」はないな
人としてどうかと思うよ https://t.co/xQdGyBhAyn— 土居 伸一/Shinichi Doi (@shinichi_photo) May 19, 2024
これやってる人って例外なく全員田舎者
首都圏民は東京駅はどうしても仕事の範囲内だから生活の延長線上の場所で全く特別感を感じないし、むしろ東京駅を特別視することに対して本能的恥ずかしさをもよおす
田舎者じゃないとここでウェディングフォト撮影しようだなんて発想が出てこないんだよ https://t.co/bL8cVi9knF
— ハメドリアヌス (@gsMg8MTzJYxmfsq) May 19, 2024
東京駅だけじゃない!?ウェディングフォトしたい駅BEST4!
・深谷駅
駅舎が実質東京駅。東京駅より空いてる。・海芝浦駅(鶴見線)
東芝敷地にあるため東芝の工場を向いて撮影できないが海側のロケーションは良い・関口駅(長良川鉄道)
見た目というか建物がローソン・糠南駅(宗谷本線)
ヨド物置 pic.twitter.com/mwEBxny0Ex— ロリンザーユーザー (@lorinser_user) May 19, 2024
※本記事内のポストにつきましては、X(旧:Twitter)のポスト埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
Image by:Shutterstock, Inc.