fbpx

なぜ石破新総裁で株価急落?“石破ショック”の原因を知らなければ米大統領選で再び大損へ=角野實

トランプ勝利では株安・ドル高になる?

2016年まで行われていた、大統領選挙の先取り情報によるマーケット操作というのが、2020年はコロナ禍もあってスキップしたのですが、今年はかなり大胆に行っている状態です。

週末にはPCEも発表され、ほぼ予想通りの数字ですので、下げ余地のない金利をさらに売っているのは、おそらくこの大統領選挙の先読み金儲け作戦の一環だと思います。そして週末に判明したのは、日本の衆議院選挙でもこれ、たぶん行われるだろうね……ということです。今回の総裁選で行われたことは、おそらく石破さん勝利での株安・円高なのだろうね、と思います。

この原因がわかっていれば、衆議院選挙が終われば、また株価が爆謄、円安になるのはわかりきっていることですので、対策は楽です。

反対に米国はトランプ勝利で株安・ドル高になるのだろうね、ということもわかっています。

個人的な意見ですが、私からみると、ハリスさん勝利というのがちっともイメージができない、ということです。嫌いだからイメージできないのではなく、中身が何も見えないので、イメージがしづらい、というのが本音です。

これは米国人の方がより感じることではないのか、と思います。ハリスさんの熱狂も一巡して冷静に考えると、そういうイメージになっていくような気がしますけど…。

でも、この石破新総裁誕生を受けてのHFT攻撃を理解していない人たちは、対策に苦労するだろうと思います。

有料メルマガ好評配信中。初月無料です

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込990円)。

2024年9月配信分
  • いま市場で起こっていることをどのように解釈すればよいのか?(9/30)
  • いろいろなことで確信をもった(9/28)
  • なぜ前年比が大事なのか、の話(9/27)
  • ドル高(9/26)
  • ドル安(9/25)
  • なぜ前年比が大事なのか、の話 訂正版(9/24)
  • 因果関係、相関関係をもっと考える(9/22)
  • 予定通り(9/20)
  • また波乱になる可能性を念頭に(9/19)
  • 本当に急騰するのか?(9/18)
  • 0.25か0.50かよくわからん(笑)(9/17)
  • FOMCはどうなるのか?(9/15)
  • トランプトレードの意味(9/13)
  • だいたい予測通り(9/12)
  • マネーが引っ込んでいる可能性がある?(9/11)
  • まだ安値があるかも?(9/10)
  • さまざまな懸念(9/9)
  • なぜこんなにも下がったのか?(9/8)
  • 雇用統計は思うほど悪くはないように思います(9/6)
  • 状況は変わっていない しかし。(9/5)
  • ISM製造業(9/4)
  • 日経平均の離陸態勢オン?(9/3)
  • 買いに過度な期待は慎むべき、かなと思います(9/2)
  • 予定通りの急騰、9月は? 今後は?(9/1)

2024年9月のバックナンバーを購入する

1 2

角野實のファンダメンタルズのススメ 角野實のファンダメンタルズのススメ 』(2024年9月30日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

角野實のファンダメンタルズのススメ

[月額990円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
株やFXをトレードするときほとんどの人が感覚や本能でトレードをしています。その感覚や本能は素晴らしいものですが、どの世界でも本当に成功するのはそれを科学的、ロジカルに説明することができるものです。このメルマガを読むことによって株式やFXに科学的な視点を加えることを目的にできればと思います。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー