fbpx

「今こそ投資を」「やめとけ」どっちを信じる?コロナで生まれた投資チャンスの正体=俣野成敏

コロナ下の「今こそ投資すべき」という声がある一方、「今はやめておけ」という声も聞かれます。いったいどちらが正しいのでしょうか?海外投資に詳しい金融の専門家に聞きました。(俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編

※有料メルマガ『俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編』好評配信中! ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:俣野成敏(またのなるとし)
ビジネス書著者、投資家、ビジネスオーナー。30歳の時にリストラに遭遇。同時に公募された社内ベンチャー制度で一念発起。年商14億円の企業に育てる。33歳で東証一部上場グループ約130社の中で現役最年少の役員に抜擢、さらには40歳で本社召還、史上最年少の上級顧問に就任。独立後は、フランチャイズ2業態6店舗のビジネスオーナーや投資家としても活動。投資にはマネーリテラシーの向上が不可欠と感じ、その啓蒙活動にも尽力している。自著『プロフェッショナルサラリーマン』が12万部シリーズ、共著『一流の人はなぜそこまで、◯◯にこだわるのか?』が13万部のシリーズに。近著では『トップ1%の人だけが知っている』(日本経済新聞出版社)のシリーズが12万部となる。自著と共著を交えた異なる3分野でベストセラーシリーズを放ち、著作累計は47万部に。ビジネス誌の掲載実績多数。『MONEY VOICE』『リクナビNEXTジャーナル』等のオンラインメディアにも多数寄稿。『まぐまぐ大賞(MONEY VOICE賞)』を4年連続で受賞している。2020年より、サラリーマン以外の本業をつくるための副業オンラインアカデミー『The Second Phase(TSP)』を創設。数多くのサラリーマンが集っている。

コロナ下で生まれた新たな投資チャンス

新型コロナウイルスは依然、猛威を奮っており、収束する兆しを見せていません。私たちが住む日本でも、失業者や倒産企業の増加など、社会不安が増しています。しかし、状況が変化するというのは、新たなチャンスが生まれる時でもあります。

今回は、コロナ下で生まれた新たな投資の可能性について、見ていきたいと思います。

本特集は、海外不動産投資に詳しい金融の専門家・織田耕平さんへの取材をもとに執筆しました。日本にはない、海外投資のダイナミズムを感じていただければと思います。

プロフィール:Kohei Orita
国内の大手精密機械メーカー海外営業部に配属され、東南アジア・オセアニア地区のセールスマネジャーとして国際ビジネスの現場で経験を積んだ後、国内証券会社に転職。超富裕層を相手に、プライベートバンカーとして個人の資産形成から事業承継に至るまでを一手に引き受ける。そこで航空機を用いた資産運用法と、それによる高い節税効果に気づき、航空機専門商社に転職する。各業界を比較検討した結果、「これまでの経験すべてを活かせる場として、金融業界で生きていく」決意を胸に起業。シンガポールに居を移し、JIFPA(S)PTELTDを立ち上げる。現在は、JIFPAのCEOにて海外不動産コーディネーター、シンガポール富裕層へのコンサルティング、世界金融商品の開発等を手がけている。

そもそも今は投資をすべき? それともしないほうがいい?

新型コロナウイルス問題はいつ収束するのか、見通せない状況の中で、

・こんな時期に投資なんて
・こんな時だからこそ投資を

という、2つの考え方があります。

投資とは、安く買って高く売ることが基本です。そういう意味では、「安くなっている今が買い」というのは、理にかなっているといえばそうでしょう。

だからといって、当座の生活費までを投資につぎ込んでしまうとか、一攫千金を狙った行動を正当化するものではありません。

これを読んで、こう思った方がいるのではないでしょうか。「いや、違うよ。お金がないからこそ、投資でお金を増やしたいんだよ」と。

確かに世の中には、たまたま買った投資銘柄が大当たりして、さも自分は成功者であるかのように吹聴している人がいます。しかし、偶然はいつまでも続きません。偶然を必然に変えるには、将来に渡って続く確固とした仕組みが必要です。

Next: 自分にとっての「最良の投資タイミング」はこう見極める

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー