fbpx

「好きなことで副業」は危険。迷えるサラリーマンを救う副業選びの「ABC理論」とは?=俣野成敏

副業しないと貧困に落ちかねない現代で、サラリーマンは何を副業に選ぶべきでしょうか?「自分の好きなモノ=商材」ではない点に注意が必要です。前回の記事に引き続き、書籍『サラリーマンを「副業」にしよう』(プレジデント社)の中から、あなたの副業を成功に導くノウハウをお伝えします。(俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編

※有料メルマガ『俣野成敏の『サラリーマンを「副業」にしよう』実践編』好評配信中! ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:俣野成敏(またのなるとし)
ビジネス書著者、投資家、ビジネスオーナー。30歳の時にリストラに遭遇。同時に公募された社内ベンチャー制度で一念発起。年商14億円の企業に育てる。33歳で東証一部上場グループ約130社の中で現役最年少の役員に抜擢、さらには40歳で本社召還、史上最年少の上級顧問に就任。独立後は、フランチャイズ2業態6店舗のビジネスオーナーや投資家としても活動。投資にはマネーリテラシーの向上が不可欠と感じ、その啓蒙活動にも尽力している。自著『プロフェッショナルサラリーマン』が12万部シリーズ、共著『一流の人はなぜそこまで、◯◯にこだわるのか?』が13万部のシリーズに。近著では『トップ1%の人だけが知っている』(日本経済新聞出版社)のシリーズが12万部となる。自著と共著を交えた異なる3分野でベストセラーシリーズを放ち、著作累計は47万部に。ビジネス誌の掲載実績多数。『MONEY VOICE』『リクナビNEXTジャーナル』等のオンラインメディアにも多数寄稿。『まぐまぐ大賞(MONEY VOICE賞)』を4年連続で受賞している。2020年より、サラリーマン以外の本業をつくるための副業オンラインアカデミー『The Second Phase(TSP)』を創設。数多くのサラリーマンが集っている。

副業は、何を自分のビジネスに選ぼうと自由

前回の記事で、「特に売りになるような技術やノウハウがない人は、セールス・マーケティングを副業として取り組むのも方法の1つ」というお話をしました。

【第1回】なぜサラリーマンの副業は挫折する? 副業「必須」時代を前に最初にやるべきこと=俣野成敏

セールスやマーケティングというと、苦手意識をお持ちの方も多いと思います。しかしそれは、「相手に売りつける」という意識が強いからではないでしょうか。

たとえば、自分が取り扱う商品を決める際に、「マージンが高いか安いか?」で決めていたら、当然ながら“売りつける感”が強くなるでしょう。「自分が欲しくもないモノ、良いとも思っていないモノを、お金のために売る」となったら、たしかにセールスは苦痛なものとなるに違いありません。

しかし、セールスとは元来「売る」ものではなく「売れる」ものです。

実際、会社に所属しているセールスマンが、内心「あっちの会社の商品のほうが本当は良いのだけれども…」と思いつつ、生活のために自分の商品を顧客に勧める、というシチュエーションはよくあります(そもそも「どこまで自社商品を知っているのか?」という問題はあるにせよ)。しかし副業を始める時まで、そんな発想をする必要はないのはないでしょうか。

副業とは、他ならぬ自分で事業を起こすことです。何を自分のビジネスに選ぼうと自由ですし、何を取り扱ってもいい。それが副業の自由であり、責任です。

変化の激しいこの時代では、長年の努力と熾烈な争いで勝ち残っているスキルでも、これからを保証するものではありません。そういう前提に立ち、いかに時代の変化に対応するかが鍵になってきます。

何を売ればいい?「自分の好きなモノ=商材」ではない点に注意

だったら、「何を売ればいいのか?」ということになりますが、基本は「自分が確信を持つモノを売る」ことです。

ご注意いただきたいのは、「信じたモノ=自分が好きなモノ」という意味ではない、という点です。自分の好き嫌いを基準にしてしまうと、おそらく大半のビジネスは難航します。こだわりがあるがゆえに、かえって顧客の求めているモノが見えなくなってしまうからです。

実は、「自分の好みをビジネスに持ち込まない」というのは、ビジネス用語として使われている「マーケットイン」「プロダクトアウト」の考え方にも通じます。

マーケットインとは、市場や顧客の立場から、顧客の需要に応えた商品設計をすること。

対するプロダクトアウトとは、開発者側の目線から考え、自らが思うように商品開発を行うことです。「自分が良いと思ったものは、他人も良いと思うに違いない」という発想は、まさしくプロダクトアウト的な考え方です。

Next: たしかに、プロダクトアウトの発想が、世界を変えてきた一面があるのは――

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー