fbpx

日本市場の1月締めは、サンバイオ「大化け株の暗転」をはじめとしたネガ祭りで賑わい=櫻井英明

サンバイオのIRで緊張感のある相場となった今日の日本市場。マザ―ス指数先物のサーキットブレーカーを巻き込んでのストップ安に「大化け株の暗転」という見方。(『「兜町カタリスト」』櫻井英明)

マザーズ先物大幅下落、大化け株・サンバイオの影響大きく

しーんとしているより、ネガでも賑わったほうがいい

サンバイオ大日本住友製薬。マザーズ指数先物のサーキットブレーカーを巻き込んでストップ安。市場では「大化け株の暗転」という見方だ。

相場にブレーキとなったのは曙も一緒。「事業再生ADRに関する報道」を嫌気しての下落。

一方で、アップルは決算を通過し夜間取引で6%程度の上昇。村田などアップル関連は堅調な展開だ。

そう考えると、サンバイオの値動きは象徴的とも言えよう。大化け株としてマザーズ売買代金の4割を巻き込んで1万円達成。治験の結果でサーキットブレーカーの要因。時代の変化や材料の変化の象徴と見ることもできるかもしれない。

市場からの声。「きょうは4銘柄のお祭り。サンバイオ<4592>と大日住薬<4506>。指数イベントの武田<4502>とSB(ソフトバンク)<9434>。これでお祭りは終わりなのかな…」。

ま、シーンとしているより、ネガとはいえ場に賑わいがある方が良いかも知れない。

中国は来週から春節。2001~18年の間の春節休場直前の10日間・上海総合指数が上昇した年は15回、下落は3回だけだった。休場明け後の10日も上昇13回、下落5回。それなりに「勝率」が高い。例年この時期はご祝儀ムードで相場が盛り上がっていたことがわかる。

休場前に指数が下落した3回は01年、16年、18年。16年は「人民元ショック」後で相場が不安定な時期。18年2月は休場前の10日で8%あまり下落、「VIXショック」による世界的な株安だった。

今年は休み前の10日のうち7日を通過した1月29日の時点で0.1%安。仮にこのままなら直近4年中で3回下落することになる。

しかも…、「過去の中国株式市場。2月の紅包行情の後は3月初めの全人代開幕に向けて政策恩恵期待が高まるのが常だった。しかし、今年は全人代直前の3月1日に米中貿易交渉の期限がやってくる」。立ち位置やスタンスで相場の見方は180度変わるものである。

Next: 2月・3月の注目イベントは?

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー