fbpx

肥大化したM&Aの出口戦略は継続か…ライザップがぱどのディスカウントTOBに応じた背景

11月6日、ぱど<4833>が「畑野幸治氏による当社株券に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ」を発表した。ライザップがぱどを手放した背景を解説します。(『元証券マンが「あれっ」と思ったこと』)

ぱどが自社株について公開買い付けの意見表明があったことを発表

ぱどは、2018年3月期に黒字達成したものの再び赤字に

11月6日、ぱど<4833>が「畑野幸治氏による当社株券に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ」を発表した。
※参考:畑野幸治氏による当社株券に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ(株式会社 ぱど)

<1.ぱど>

 1987年8月:荏原製作所、凸版印刷等の出資により設立
 1992年6月:MBO(マネジメントバイアウト)により荏原製作所より独立
 2001年3月:JASDAQグロース市場に上場

・設立以来、情報サービス業、主として地域密着型無料宅配情報誌「ぱど」の編集・発行事業を営んできた

・「ぱど」事業の目的は、「情報を通じて 人と人 人と街をつなぎ 人も街も元気にする」ことであり、このビジョンのもと、当社は、事業展開の中心となる地域社会の皆様、お取引のあるお客様、株主の皆様及び社員という全てのステークホルダーの満足を追求することを経営理念としている

・しかしながら、当社の属するフリーペーパー・フリーマガジン市場では、紙媒体だけでなくインターネット広告との価格競争が恒常化するなど、厳しい経営環境が続いている

2017年2月:RIZAPとの間で資本業務提携契約(同年3月にはRIZAPに対する第三者割当増資を実施)

2017年3月期第3四半期:自己資本比率が2.3%まで低下

⇒ RIZAPの子会社となることが財務の安定、企業の存続及び今後の成長につながり、ひいては少数株主の方々の利益にもなると考え、実施

2017年3月期末:自己資本比率は29.0%にまで回復

2018年3月期:営業黒字を達成

2019年3月期:2015年3月期より5期連続で営業キャッシュフローがマイナス。再び重要な営業損失、経常損失、親会社株主に帰属する当期純損失を計上しているため、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような状況

⇒ 第三者割当及び業務提携等は当社の財務の安定と企業の存続に寄与するとともに、業績面では特に2018年3月期に一定の効果は上げたものの、継続的に当社の業績を大きく改善できたとはいえない

Next: ライザップがディスカウントTOBに応じた理由とは…

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー