fbpx

予想PER12.4倍まで売られた日本株は「やり過ぎ」/上値時期・水準は修正=馬渕治好

馬渕治好の週刊「世界経済・市場花だより」』は、めまぐるしく変化する世界の経済や市場の動きなどについて、ブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が分かりやすく解説するメルマガです。今回は6月16日(木)の株安・円高をうけての号外(16日17:30配信分)をご紹介します。

※『馬渕治好の週刊「世界経済・市場花だより」』は今月すべて無料のお試し購読ができます。次号は日曜日に配信予定ですのでこの機会にぜひどうぞ。

安倍政権発足後の予想PERは概ね13~16倍で推移している

足元の日本株・ドル円相場は売られ過ぎ

直前の当メールマガジン通常号(6/12付)で述べたように、今週は国内株価は安く始まった後、落ち着きを取り戻そうが、FOMC、日銀金融政策決定会合や、次週の英国の国民投票を前に、様子見気分が広がるだろう、と見込んでいました。

しかし実際の相場付きは、内外ともに株価や外貨相場(対円)の底入れが予想以上に遅れているうえ、特に日本株と米ドル円相場の下落度合いがかなりのものとなっています。

足元の相場水準については、やり過ぎ(日本株は売られ過ぎ、米ドル円相場は米ドル安・円高に行き過ぎ)との見解は変えていません。

6/16(木)の株安と円高は、日銀の金融政策決定会合を受けたタイミングであり、そのため「追加緩和を期待していた向きが失望して、日本株を売り円を買った」との解説が多くみられます。確かに、これも当メールマガジンで解説し続けてきたように、ヘッジファンド等の一部の短期筋に、まだ日銀が何かサプライズをやってくれるという期待(あるいは警戒)が根強くあったことは事実です。

ただしそうした短期筋も、6月に日銀が動くというより、7月辺りではないか、との観測が多数だったように思います。国内投資家も含めて、日銀が動かなかったため、驚いたような向きはほとんどなく、見込み通りと感じた投資家が多かったのではないでしょうか。

投機筋による売り崩し

ではなぜ大きく相場が振れたかと言えば、このところ日本株安・円高気味で推移していたため、そちら方向に投機的な商いを入れれば相場が振れるかもしれない、と見込んだ投機筋が、日銀の金融政策決定会合の結果がどうあれそうした仕掛けを入れようと決め打ちしており、会合の結果が出て、株高・円安に持って行かれるリスクがないことが確認できたので、株や外貨の売り崩しに動いた、といったところが真相であるように推察します。

足元は、内外の実体経済をきちんと踏まえ、正しく日本株の買い持ち・外貨の買い持ちを行なった素直な投資家が、投げ売りを余儀なくされ投機の食い物にされている感が強いです。

こうしたポジションの投げが目先は残念ながら続く可能性が高く、次週の英国の国民投票を前に、日本株や外貨を大いに買おう、という投資家も少ないと見込まれるため、短期的には(来週半ば辺りまでは)底値探りの動きを余儀なくされると懸念します。

ただし、たとえば日本株の水準を考えるために、予想PER(ファクトセットの集計によるアナリストの予想利益を用いたもの)をみると、安倍政権発足後の予想PERは概ね13~16倍で動いており、それを上下にはみ出す場合は、売られ過ぎあるいは買われ過ぎを示していました。

Next: 木曜終値ベースの予想PERは12.4倍/年末までの相場見通し

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー