fbpx

ビットコインだけじゃない!? 私が実践する仮想通貨投資術(2018年版)=シバタナオキ

私の最新版の「仮想通貨投資方法」を紹介します。大きなギャンブルをするよりも、できる限り知恵を使ってリスクを減らし、リターンを最大化する方法です。(『決算が読めるようになるノート』シバタナオキ)

※本記事は有料メルマガ『決算が読めるようになるノート』2018年1月18日号の抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:シバタ ナオキ
SearchMan共同創業者。東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻 博士課程修了(工学博士)。元・楽天株式会社執行役員(当時最年少)、元・東京大学工学系研究科助教、元・スタンフォード大学客員研究員。

仮想通貨は難しい? 初心者が取るべき戦略と避けたいアプローチ

できるだけリスクを減らし、リターンを最大化する投資法

多くの方からリクエストを頂いたので、私の最新版の仮想通貨投資方法を紹介したいと思います。

はじめに断っておくと、私はこういった仮想通貨のような新しいものに対してはファーストペンギンというよりはセカンドペンギンに近いアプローチを取る傾向にあります。実際、ビットコインが出た当初は仮想通貨はいかがわしいものだと疑って購入するのが遅れました(笑)。

個人のお金に関してはどちらかと言うとコンサバティブな方で、あまり大きなギャンブルをしない傾向にあります。大きなギャンブルをするよりもできる限り知恵を使ってリスクを減らし、リターンを最大化する方法を考える性格です。

そういった意味ではビットコインをかなり初期から保有していた方にとってはあまり参考にならない内容かもしれませんし、一攫千金を狙って全財産を仮想通貨に投入するようなリスクを取りたい方にも恐らく参考にならない可能性が高い、ということをはじめにお断りしておきます。

また、この記事の内容は投資を推奨するものではなく、投資助言をするものでもありません。あくまで私の実践している方法を公開するだけの内容になります。皆さんにとっては当たり前かと思いますが、あくまでも投資は自己責任で行なってください。特に仮想通貨は通常の株式や債券と比べるとボラティリティが非常に大きいうえに、消費者保護的な観点での法整備もまだされていない部分も大きいので、繰り返しますがくれぐれも自己責任で投資判断を行ってください。

2017年までの仮想通貨市場

2017年までの仮想通貨を振り返ってみると、誤解を恐れずに言えば「仮想通貨=ビットコイン」だったと言っても過言ではないのではないでしょうか。

あまり深いことを考えずに、ビットコインだけを長期で保有している人が儲かる市場だったのではないかと思います。

180121shibata_4

ビットコインの価格はこの1年間で+1,655%、つまり16倍以上に上がっているわけで、1年前にビットコインを買っていた人は現時点でこれだけの大きなリターンを得ることができたとも言えます。

2018年年初時点での仮想通貨市場

一方で2017年の後半から仮想通貨市場全体のトレンドは少し変わってきたように個人的には思っています。

具体的な変化としては、ビットコイン以外の仮想通貨がビットコイン以上に大きく値上がりをするケースが目立ってきました。

180121shibata_3

例えばイーサリアムの場合、1年間で12,000%以上、つまり120倍以上に値上がりしています。

180121shibata_2

また、ライトコインは1年間で6,659%、つまり66倍以上に値上がりしています。

色々な仮想通貨が生まれ、ビットコインなどからのハードフォーク(取引データをユーザーが分散して管理しているブロックチェーンが分岐することで旧ルールで運用するブロックと新しいルールで運用するブロック=新しい仮想通貨ができること)も生まれ、仮想通貨市場は株式市場のように複数の銘柄から成り立つよりダイナミックな市場になりました。

180121shibata_1

このグラフは、仮想通貨市場全体の時価総額においてビットコインが占める割合をオレンジで、イーサリアムが占める割合を青で示しています。これを見ればわかる通り、2017年の初頭まではビットコイン=仮想通貨だったと言っても過言ではありませんが、最近ではビットコインは仮想通貨市場全体の約半分程度にまで落ち込んでいます。

ビットコインがハードフォークを行なった頃は、ビットコインの一人勝ちになるのではないか?というそれまでのトレンドを踏襲していたようにも見えました。しかし、約半年経ってみるとそんなことはなく、それぞれの仮想通貨がそれぞれの特色を持って必ずしもビットコインとは連動しない形で価格を形成していることがよくわかります。

Next: (よほどの投資のプロでない限り)避けるべき投資のアプローチとは?

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー