通航再開のメドは立たず
これを見る限り原油先物市場では、大きくは材料視しておらず、欧米や日本の株式市場においても、それほど材料視しているわけではない。
ただし、スエズ運河庁は各国の専門チームとも協力して復旧作業を急ぎたいようだが、いまのところ通航再開に向けたメドはたっていない。
加藤勝信官房長官は25日の記者会見で、エジプトのスエズ運河で発生した大型船の座礁に関し
「わが国の物流や企業活動への影響は現時点で明らかではない」と述べた。作業完了の時期も見通せないと語った(25日付日経電子版)。
物流の停滞が長期化するとなれば、それによる影響がじわりと出てくる可能性もあり、一刻も早い復旧を願いたい。
※『牛さん熊さんの本日の債券』は、毎営業日の朝と夕方に発行いたします。また、昼にコラムの配信も行ないます。興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。
image by:Alvaro Ardisana / Shutterstock.com
1 2
『牛さん熊さんの本日の債券』2021年3月26日号より
※記事タイトル・リード文・本文見出しはMONEY VOICE編集部による
初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中
牛さん熊さんの本日の債券
[月額1,100円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
金融サイトの草分け的な存在となっている「債券ディーリングルーム」の人気コンテンツ、「牛さん熊さんの本日の債券」がメルマガとなりました。毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを会話形式にてお伝えします。さらっと読めて、しっかりわかるとの評判をいただいている「牛さん熊さんの本日の債券」をこの機会にぜひ御購読いただければと思います。