fbpx

「貧しい国」日本で豊かに暮らす3つの方法。いま動かなければ困窮まっしぐら=田中徹郎

最近、雑誌や新聞で頻繁に取り上げられる「日本貧乏化論」。私たちは貧困化が進む日本でどう生きればよいのでしょうか?豊かに暮らすための3つの方法を提案します。(『一緒に歩もう!小富豪への道』田中徹郎)

【関連】日本人は、死ぬまで働く。貯金なし年金なし「高齢労働」社会をどう生き残るか=鈴木傾城

プロフィール:田中徹郎(たなか てつろう)
株式会社銀座なみきFP事務所代表、ファイナンシャルプランナー、認定テクニカルアナリスト。1961年神戸生まれ。神戸大学経営学部卒業後、三洋電機入社。本社財務部勤務を経て、1990年ソニー入社。主にマーケティング畑を歩む。2004年に同社退社後、ソニー生命を経て独立。

貧しくなった日本

ここのところよく「日本貧乏化論」みたいな話を耳にします。

『週刊ダイヤモンド』8月28日号も「安すぎ日本」と題した特集が組まれていますし、日本経済新聞も「安いニッポン」というタイトルで1年ほど前から同様の記事を断続的に掲載しています。

たしかに日本人の給与水準は、ここ20年ほど上がっていませんし、この間、お隣の韓国にも抜かれてしまいました。

ここ20年で、私たちが相対的に貧しくなったのは間違いないと思います。

この現実に対して、私たちはどのように向き合えばよいのでしょうか?

対処法その1:「足るを知る」

1つ目の選択肢は、「足るを知る」と達観してしまうことです。

貧しくなったといっても、相対的なものです。

たしかにこの20年、収入は増えていません。しかし、幸いにもこの間はデフレが続き、私たちの生活水準は悪化していません。

むしろインターネットや車の自動化、あるいは大画面テレビの普及などによって、私たちの生活は便利になったと言えるでしょう。

ならば、韓国や中国の富裕層などに収入で負けても、何か問題があるでしょうか。そう思えれば、これ以上の豊かさを追及する必要はありません。

将来的には財政の問題など出てきますが、少なくとも当面、こんな考え方があってもいいと思います。

Next: 貧困化から逃れるために、自分のスキルに磨きをかけて就職・起業する

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー