fbpx

日経平均は反発、一時280円高も伸び悩み、半導体株に買い

マネーボイス 必読の記事



日経平均は反発。21日の米国市場でNYダウは3日ぶりに小幅反落し、6ドル安となった。ただ、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は反発し、S&P500指数は7日続伸して過去最高値を更新。本日の日経平均は売りが先行して130円安からスタートすると、値がさの半導体関連株を中心に買いが入りプラス転換した。また、中国恒大集団が23日に猶予期限が切れる米ドル債の利払いを実施すると報じられ、前場に一時28989.50円(前日比280.92円高)まで上昇したが、国内企業の決算発表が本格化するのを前に伸び悩んだ。

大引けの日経平均は前日比96.27円高の28804.85円となった。東証1部の売買高は10億5124万株、売買代金は2兆4303億円だった。業種別では、精密機器、機械、電気機器が上昇率上位だった。一方、非鉄金属、鉱業、鉄鋼が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の43%、対して値下がり銘柄は51%となった。

個別では、レーザーテック<6920>が3%超、東エレク<8035>が4%超の上昇。前日の米フィラデルフィア半導体株指数が上昇したほか、ディスコ<6146>の好決算も半導体関連株の反発を後押しした。その他売買代金上位ではソフトバンクG<9984>、郵船<9101>、ソニーG<6758>などがしっかり。コマツ<6301>やスクエニHD<9684>は外資系証券の投資判断引き上げが買い材料視された。また、業績上方修正の新日科学<2395>などが東証1部上昇率上位に顔を出した。一方、ファーストリテ<9983>や日本郵政<6178>が軟調。日本郵政は政府保有株の売出しで25日から価格決定期間に入る。任天堂<7974>やキーエンス<6861>は小幅に下落。米スナップなどのSNS(交流サイト)関連銘柄が時間外取引で急落し、ZHD<4689>は4%超下落した。また、商品市況の下落で売られた東邦鉛<5707>や決算発表のKOA<6999>が東証1部下落率上位に顔を出した。
いま読まれてます

記事提供:
元記事を読む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー