fbpx

中国テニス選手“失踪”で見えた習近平の瀕死。カネで買えたIOCバッハ会長、買えなかった人権団体=江守哲

中国共産党の元高官から性被害を受けたと告発した女子プロテニス選手・彭帥さんの消息がわからない。都合が悪くなると、このようなことが起きる。何が起きているのかを想像することは可能だが、実際に何が起きたかを確認することは難しい。中国はIOCのバッハ会長まで使って問題の沈静化を図っているが、根の深さが際立つばかりだ。騒ぎになっていることからも、中国の弱体化が見て取れる。(『江守哲の「ニュースの哲人」~日本で報道されない本当の国際情勢と次のシナリオ』江守哲)

本記事は『江守哲の「ニュースの哲人」~日本で報道されない本当の国際情勢と次のシナリオ』2021年11月26日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:江守哲(えもり てつ)
エモリファンドマネジメント株式会社代表取締役。慶應義塾大学商学部卒業。住友商事、英国住友商事(ロンドン駐在)、外資系企業、三井物産子会社、投資顧問などを経て会社設立。「日本で最初のコモディティ・ストラテジスト」。商社・外資系企業時代は30カ国を訪問し、ビジネスを展開。投資顧問でヘッジファンド運用を行ったあと、会社設立。現在は株式・為替・コモディティにて資金運用を行う一方、メルマガを通じた投資情報・運用戦略の発信、セミナー講師、テレビ出演、各種寄稿などを行っている。

衰退へ向かう中国

中国の経済状況は、不動産市場の混乱で一時的に厳しい状況になっていたが、少し落ち着いてきたようである。習近平の失政で、経済がおかしくなったのだが、慌てて対処したことで、何とか総崩れは回避されている。

これまで締めていた資金供給を緩めただけなのだが、それでも今の中国経済にはかなり効果がある。バブル崩壊を嫌がり、資金供給を引き締めた結果、不動産がおかしくなっただけであり、それを緩めれば、すぐに戻る。

単純な構図にあるのが、中国経済だが、同じことを繰り返していれば、いずれおかしくなっていく。中国はすでに疲弊しており、厳しい情勢である。

将来性は大きく棄損し、いずれ後退していくだろう。

女子テニス選手が失踪。政治的な道具に利用されたか

そのような状況の中、国内ではおかしなことが起きているようである。最近のワイドショーでも取り上げられるようになったのが、女子プロテニス選手の話題である。

女子プロテニス選手の彭帥選手の動静がわからなくなったのである。その背景には、かなり政治的なものがあるようである。

彭選手は、元共産党最高指導部メンバーとの不倫や性的関係の強要を告発後、消息が途絶えたとされている。彭選手はSNSで、中国共産党の幹部だった張高麗元副首相から性行為を強要され、合意の上で不倫関係を持ったと告白していた。

これもすごいことだが、これがSNSで流れてしまったことは、中国政府からすれば予想外だったであろう。中国政府といえども、すべてを制御できているわけではない。

または、あえて情報を垂れ流し、国民に圧力を与えることもあろう。また、政治的な道具に使うこともできるだろう。

その意味では、今回は政治的な道具に利用されたと考えるのが懸命のように思われる。政敵を落とすには、この手の話を利用するのが手っ取り早い。

Next: 何でもアリの中国社会。「北京五輪」成功が目下の優先事項

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー