年末・年始にかけて、為替アナリストが来年のドル円相場を具体的に何円になると予想していたりします。しかし、それが当たったとしても、個人投資家の儲けにはまったく繋がりません。先入観を持たず、「相場の先は誰にもわからない」と肝に命じてトレードする必要があります。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎)
※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』好評配信中。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月分無料のお試し購読をどうぞ。
来年のドル円最高値を的中させても、まったく儲からない
いよいよ師走の相場に入りました。
この時期になりますと、金融メディアの依頼で多くの為替アナリストが来年のドル円相場の行方(具体的には高値と底値)を予想する企画が多く登場します。
個別のアナリストは積極的に発表したいとは思っていないのでしょうが、問われれば何か予想をしなくてはならないということで、毎回いろいろな予想が出てくることになります。
私ももちろん、参考程度には見せていただいております。
しかし、ドル円の2022年の最高値に関しては、たとえ120円なり130円なりといった水準を当てることができたとしても、レバレッジをかけて取引している個人投資家にとっては、そんなことだけではなんら儲けがやってこないという話をしておきたいと思います。
どういう経緯で推移して、いつ高値になるのかが最大の問題
たとえば、直近のドル円相場を考えてみてもよくわかる話です。
ここから年末に118円に到達すると予想したことが見事に当たっても、先週の暴落のように、その前に113円やら112円まで下落してしまっては、いったんは損切をせざるを得なくなります。
ですから、愚直にbuy&holdを続けていれば、確実に儲かるという話ではないことがわかります。
つまり、2022年の相場で考えてみますと、たとえ120円だの130円だのという高値を見事に的中させることができたとしても、年初から相場がどう推移して、下落から上昇のタイミングがいつやってくるのかが克明に当てられない限り、年内のどこかで130円になりますなどという話は、申し訳ないですが、何の足しにもならないのです。
Next: 予想は無意味?専門家の声が個人投資家を惑わせる