fbpx

「高いほど売れる」原価10円の化粧品を3万円で買わせる“共同幻想”の恐ろしさ。巨額宣伝費をかけた新ブランドが次々と生まれて消えるワケ=神岡真司

化粧品やサプリメントを買うときに「高い!」と感じたことはないですか?もし感じたとしても、「これぐらいの価格が普通」と思い込んで買ってはいないでしょうか。そんなあなたは、日本社会にはびこる“共同幻想”に縛られています。(『神岡真司の人生逆転の心理術』)

※本記事は有料メルマガ『神岡真司の人生逆転の心理術』2022年2月7日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:神岡真司(かみおか しんじ)
ビジネス心理研究家。日本心理パワー研究所主宰。法人対象のモチベーショントレーニング、組織活性コンサルティング、心のパワーアップセミナーなどで活躍。著書に『思い通りに人をあやつる 101の心理テクニック』(フォレスト出版)、『苦手な相手に勝つ実践切り返し術』、『必ず黙らせる「クレーム」切り返し術』(日本文芸社)、『効きすぎて中毒になる 最強の心理学』(すばる舎)など多数。

なぜ原価激安なのに高い金額で商品を買わされているのか?

日本では、ラーメンの価格はおおむね1,000円以下です。680円とか880円といった価格帯が多いことにお気づきでしょう。

ところが日本に来た外国人は、日本のラーメン店の価格を見て「安い!」と驚きます。欧米ではラーメンは2,000円前後の価格帯であるのが普通だからです。

ただし、日本の飲食店業界では、高級な具材を入れても、ラーメンの価格帯を1,000円以上にすると、とたんに「売れなくなる」というのが常識だそうです。いかにもデフレの日本らしい話です。

ここにも、人々の頭の中に、長い年月で刷り込まれた「アンカーリング効果」が働いているのです。

アンカーとは、船の錨(いかり)のことです。

船は錨を降ろすと、その位置からほぼ動けなくなって、係留されます。それが相場や値ごろ感をつくっています。私たちの日常生活の中では、いろいろな商品における価格帯で、「アンカーリング効果」が働いているのです。

生命保険も「アンカーリング効果」で欧米の2~3倍の価格帯

昨年11月のメルマガでも詳しくお伝えしたように、日本の大手生命保険会社の保険商品は、欧米の2~3倍もします。

【関連】無駄の塊「生命保険」なぜ欧米より3倍も高い?保険会社のボッタクリと偽りの“相互扶助”に気づけ=神岡真司

そのうえ、肝心の「もしもの時の保障部分」すなわち原価に相当する部分は、35%程度しかありません(純保険料)。

毎日、生命保険会社が広告を垂れ流せるのは、これだけ原価率が低いからです。残りの65%程度(付加保険料)が、保険会社の利益とコストになっているのです。

そして、横並びの保険各社の相場料金にみんなが共同幻想を抱き、「生命保険商品の価格はこんなもの」と思わされているのです。

こうした無駄の塊にお金を支払い続けていては、貯蓄もままなりません。「医療保険」などは健保組合の「高額療養費制度」がある限り、まったく必要性もないでしょう。

商品内容は少し違いますが、都道府県民共済に加入すれば、月々の掛け金は激安です。共済というのは、加入者の「利益相反」になっている生命保険商品と違って、加入者の「相互扶助」になっているため、よほどコスパがよいのです。

Next: 原価激安の代表格「化粧品」になぜ高いお金を支払ってしまうのか?

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー