6月26日のG7開催を前に、23日開催されたBRICS首脳会議で、BRICSバスケット方式の準備通貨開発の作業を開始したとプーチンは発表した。資源生産国連合によるBRICS通貨と米ドルを基軸通貨とする資源消費国との世界基軸通貨戦争はどちらが勝者となるのか?このままでは世界の分断は避けられない。(『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』)
※本記事は、『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』2022年6月29日号の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。
プーチンが仕掛けた金融戦争
プーチンの金融戦争の中核はこれだ。これを実現させてはならない。以下、海外の報道を翻訳して紹介します。
イラン外務相は6月27日に「イランはBRICSに正式加盟申請を提出する」と公式に発表した。
イラン外務省報道担当官は「BRICSは多くの分野で非常に建設的な機能を持っている」と語った。
既に外務省は、加盟申請に関しての打ち合わせをBRICSと行っているとの事。
イランの加盟が実現すれば、BRICSは全世界のGDPの30%を占め、世界人口の40%を占める規模となり、その分 価値が増えるだろうとも語った。
24日 イランのEbrahim Rais大統領は、中国主催のBRICSのバーチャルサミットで、同国がBRICS内で果たせる役割、発揮できる能力や可能性について演説した。
イランだけでなく、アルゼンチンのAlbertoFernandez大統領も、既にBRICS加盟申請を終えている。
22日のサミット会議の討論で、プーチンは 五カ国の通貨バスケットで世界的準備通貨を創設するために共同作業を開始していると表明した。
金融戦争ではしぶといプーチン
物理的戦争ではプーチンは負ける公算が大だが、金融戦争ではプーチンはしぶといと、常々言ってきました。しかし プーチンが勝利する可能性も出て来ました。よって何としても、欧米、日本等、民主国家を除く国民は、プーチンを早く退陣させなければなりません。
プーチンが退陣しないとなれば、恐ろしい未来が待ち受けます。外れる事を望みますが…。
・ブラジルは農作物等の資源
・ロシアはエネルギー、農作物、貴金属
・インドは小麦、全世界の医薬品原料を
・中国も農作物、医薬品原料等の資源、
・南アはゴールド、白金族の貴金属
BRICSだけでこれだけの輸出余力があります。
Next: プーチンは借金を踏み倒し、夜逃げすれば勝てる