ゼット<8135>※2月24日、昨年来高値更新
スポーツ用品の専門商社。卸売部門を中核に、直営店舗を運営する小売部門、野球用品などを製造する製造部門などを展開する。製造部門では野球バットやグラブを開発・製造。
商標権を持つ「コンバース」ブランドのバスケットボールウエアなども企画生産する。
足元は、野球のオーダーグラブが好調。また、学校部活動が正常化に向かっていることも追い風。外出機会の増加もあって、ウォーキングシューズも伸びている。
23年3月期は、売上高が前期比7.2%増の480億円、営業利益は同62.6%増の8億円、純利益は同3.2%減の7億円が見込まれている。

ゼット<8135> 日足(SBI証券提供)
株価は、昨日(2日)昨年来高値を更新。予想PER=10.1倍、実績PBR=0.59倍と割安感が漂う。 ※2023年3月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。
※本記事は有料メルマガ『田嶋智太郎の先読み・深読み!株式マーケット』2023年3月3日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 ※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込1,100円)。
<初月無料購読ですぐ読める! 3月配信済みバックナンバー>
<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>
『
田嶋智太郎の先読み・深読み!株式マーケット
田嶋智太郎の先読み・深読み!株式マーケット
』(2023年3月3日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による