東京為替:ドル・円は安値もみ合い、ユーロは上げ渋り 2023年3月28日 市況ヘッドライン、注目トピックス 市況・概況、編集部の注目記事 シェア 0 はてブ 0 ツイート Pocket マネーボイス 必読の記事 発電・燃料に「アンモニア」の注目度が上昇中!追い風に成長する日本企業5社とは? 迷走する「東芝」TOBは成立するか?非上場化までに5つのハードル、株主はすぐに売るべきか 東証がテコ入れ「PBR1倍割れ」銘柄で伸びる企業は?長期投資家が見るべき指標を解説 配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料 不動産成功本を鵜呑みにした“サラリーマン大家さん”の死屍累々。“お任せ投資”を狙う不動産業界の黒すぎる手口 28日午後の東京市場でドル・円は131円50銭台と、本日安値圏でのもみ合い。米2年債利回りは下げ止まったが、先安観からドル売りに振れやすいようだ。一方、ポンドや豪ドルは対ドルで強含む展開だが、ユーロは上げ渋り、上値の重さが目立つ。ここまでの取引レンジは、ドル・円は130円55銭から131円56銭、ユーロ・円は141円17銭から142円09銭、ユーロ・ドルは1.0795ドルから1.0819ドル。 いま読まれてます 熱中症死亡者“半減”へ。政府が適切なエアコン利用の周知など対策強化を決めるも国民からは「まずは電気代高騰をなんとかしろ」の大合唱なぜ韓国は日本に急接近?中国依存の限界を悟ったユン政権が日本経済に抱く3つの下心=勝又壽良米デフォルト、実際に起きたらどうなる?ジム・ロジャーズが「金や銀をベッドの下に置いておきたい」と語るワケ=花輪陽子 記事提供: 元記事を読む この記事が気に入ったらいいね!しよう MONEY VOICEの最新情報をお届けします。 この記事が気に入ったらTwitterでMONEY VOICEをフォロー Follow @MONEYVOICE_mag2 シェア 0 はてブ 0 ツイート Pocket