年収と同じ額の貯蓄があれば、1年は働かなくても暮らせます。それでも、会社を辞めるのは心許ないですよね。では、いくら貯蓄があれば会社をやめても安心なのでしょうか?(『 教育貧困にならないために 教育貧困にならないために 』川畑明美)
仕事をするのは「社会的報酬」があるから
年収500万円の人に、年収と同じ額の500万円の貯蓄があれば、会社にしがみつく必要はありません。しかし、貯蓄があるからといって、会社を辞める人はいません。
仕事とは、お給料をもらえるからやっているものではなく、社会的報酬をもらえるという側面も
あるからです。
社会的報酬とは、「あなたはのお陰です」とか「感謝します」などと人から褒められたり尊敬されたりすることです。金銭的な報酬に対して、社会的報酬と呼ばれています。
仕事をして社会的報酬が得られているのでしたら、お金があっても会社を辞めることはありません。
それでも、年収と同じくらいの貯蓄があるというのは、「自分の自由な意思で仕事をやめられる」
という選択肢ができるというものです。
何かあれば「ノー」といえるためにも、お金が必要になるということです。
もしも「自分は正当に評価されていない」と感じているのなら、貯蓄があれば、我慢する必要も
なくなるということです。
500万円(年収と同程度)の貯蓄は、会社に縛られないためのお金ともいえるでしょう。
貯蓄がいくらあれば、会社を辞めても安心なのか?
次に「会社に縛られないお金」の金額について考えてみましょう。
先ほどの年収500万円の方は、500万円の貯蓄があれば1年間は仕事をしないでも生活できるでしょう。それでも、少し心許ないですよね。
では、どのくらいの金額があれば、会社を辞めても安心なのでしょうか?
ここは考え方が分かれるところです。金銭的報酬だけでなく、仕事には社会的報酬がともなうからです。
私は基本的に仕事が好きです。それは社会的報酬を得られるからです。
なので、一生働かないで済むほどのお金は必要としません。仕事を辞めて困るのは、貯めたお金が減ってしまうことです。
「持っているお金の利益」で数年間生活ができれば十分ということになります。
年収500万円であっても、年間300万円で生活ができるのであれば、年間300万円の利益が享受できるくらいの金額になります。
年利5%で運用できるのであれば、6,000万円の貯蓄です。
運用には波がありますが、年間300万円で生活できるなら、6,000万円くらいの貯蓄をしておけば、多少運用のリターンが悪くなってもまた働けばいいわけです。
さらに必要な生活費が少ないなら、自分の好きなように生きるのに、たくさんのお金を必要としないということです。
ひとり暮らしで年間200万円で生活できるのであれば、4,000万円の貯蓄があれば安心できると言えます。
『
教育貧困にならないために
教育貧困にならないために
』(2023年3月30日号)より一部抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による
無料メルマガ好評配信中
教育貧困にならないために
[無料 ほぼ日刊]
人生で二番目に大きな買い物は、子どもの教育費。教育費を意識して貯蓄していますか?「実はコレだけ必要です」から、「学資保険でまかなえるのか?」「目減りしない資産管理」「我慢しない節約」「ゼロから稼ぐ方法」までを調べて実践したことを紹介しています。教育ローンに頼らず、老後資金も確保できる教育費の貯め方を伝授します。