ツイッターの反応
チョコザップ景表法違反事例…
なかなかひどいですね、、、 pic.twitter.com/TOM2GSx4dT— 会計士KO/CPA過去問コム、リリースしました。 (@CPAKO999) August 9, 2024
チョコザップ、あきらかに安かろう悪かろうの典型なのに、いつも胡散臭い事をポストしてるアカウントがやたら言及すると思ってたらそういう事だったのね。
ライザップ「ステマ広告」、消費者庁が措置命令…低価格ジム「チョコザップ」巡り #ldnews https://t.co/OZPUzsCAPe
— 黑饅頭屋@天佑烏克蘭 (@Ubereast2) August 11, 2024
消費者庁がチョコザップに対し措置命令を行ったというツイートの下に、チョコザップのプロモツイートが表示されて笑った。 pic.twitter.com/vM5eEy1eP0
— 月春 (@tsukihal) August 9, 2024
チョコザップの客層が一目でわかるの好き。 pic.twitter.com/a04epHq1lf
— 楽 (@kimamanidance) March 1, 2024
優良誤認が話題になってるけど、ちょっと前にチョコザップ退会しちゃった。
サービスが悪いというより混みすぎ。
筋トレ系のマシンが元々少ない中、混雑で思う様に使えなくて。
セルフ脱毛してみたのはいい思い出。
綺麗に元通りだけど。— あきり (@akiri_s) August 9, 2024
チョコザップは急拡大しているが利用した感想としては長続きせずどこかで大赤字出して撤退するかどっかが事業を買い取るような気がする、、、
だっていつも店舗は汚いし、飲み物やホワイトニングの機械は故障で止まってるしクオリティが低すぎる。…— カブ主優待ライダー (@kabunushi_rider) May 18, 2024
※本記事内のポストにつきましては、X(旧:Twitter)のポスト埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
Image by: Picturesque Japan / Shutterstock.com