fbpx

やはり日本の「バブル景気」は始まっている!2つのシグナル=児島康孝

国交省が発表した公示地価によると、商業地で最も高い銀座4丁目が前年比25.9%上昇の1平米=5050万円に。今の日本には、これ以外にも明らかな「バブルの兆し」が複数見られます。(『ニューヨーク1本勝負、きょうのニュースはコレ!』児島康孝)

押し目は絶好のチャンス。日本は明らかにバブル景気に向かっている

兆候(1)公示地価が商業地で2~3割上昇も

商業地で最も高かったのは、銀座4丁目の「山野楽器銀座本店」です。前年比25.9%上昇の、1平方メートル=5050万円でした。

また、同じく商業地で価格3位の銀座2丁目「明治屋銀座ビル」も前年比28.9%上昇して、1平方メートル=3700万円。商業地の価格4位の銀座7丁目「ZARA」も27.1%上昇、1平方メートル=3660万円です。
※商業地の価格2位「銀座5丁目」は前年比なし、1平方メートル=4300万円。

こうした高価格の商業地で2割から3割近い上昇というのは、価格のボリュームを伴っていますから、本物です。

また、商業地の変動率だけでみますと、大阪の道頓堀1丁目「づぼらや」が41.3%上昇の1平方メートル=400万円。宗右衛門町46番の「CROESUS(クリサス)心斎橋」が35.1%上昇の1平方メートル=1290万円です。

このように、東京や大阪の商業地で、2割から3割以上の上昇があるということは、バブルの始まりを示しています。

一般庶民には、まだ波及していないが…

一般庶民にはまだバブル景気は波及しておらず、戦後最悪レベルの厳しい経済状態が続いています。ですが、日本経済の方向としては、バブル景気に向かっています。

※2016年参考記事「日本は、バブル景気へと向かう
※2016年参考記事「日本は、バブル景気へと向かう2
※2016年参考記事「暴落は、熱狂の中で起き、バブルは不安の中で起きる

以前、上記のメルマガで書いた時は「本当かな?」と思われたと思いますが、商業地の2割、3割の上昇で、バブル景気は明らかになってきました。これは、超長期の景気サイクルが上昇転換しているためで、大きな経済クラッシュは今後30年程度はないでしょう。

※参考記事「超長期の景気循環、コンドラチェフサイクル
※参考記事「大きな経済危機は、もう来ない

誤解がないように補足しますと、超長期の景気が上昇していた1945年~1990年の日本にも不況はありました。しかし、今後数十年の日本は、山一證券や長銀、日債銀がつぶれたり、リーマンショックがあったような大きな経済危機はないだろうという意味です(もちろん通常の不況期はあります)。

日本では、雇用の派遣労働化や企業の内部留保の問題で景気の上昇が遅れていますが、時間の経過とともに好況が訪れるでしょう。

Next: 兆候(2)あのラーメンの『一風堂』にもバブル景気のシグナルが

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー