fbpx

日経平均7日ぶり反落106円安/「マザーズ先物」の注目ポイントとは?(7/5)

マザーズ先物が7月19日開始、高時価総額銘柄に資金流入拡大期待

東証マザーズ指数先物」が2016年7月19日に取引開始となる。新たな先物は、「日本の新興市場のみを対象とする、初の上場先物商品」(東証HPより)。この先物取引が始まれば、マザーズ指数と連動するように運用する投資信託などが組成しやすくなり、機関投資家などのまとまった資金もマザーズ銘柄に流入しやすくなると期待されている。

マザーズ指数 日足(SBI証券提供)

マザーズ指数 日足(SBI証券提供)

注目点は、どのような銘柄に資金が流入しやすくなるか、だが、先物のベースになる東証マザーズ指数が「マザーズ市場に上場する全銘柄を対象として算出される時価総額加重平均型の指数」(同)のため、単純に見て時価総額の大きい銘柄ほど有利になるとされる。

指数連動投信などを組成する際には、端的には、時価総額の大きい銘柄から順に組み入れる形になるとされている。

東証マザーズ銘柄の中で時価総額の大きい銘柄は、日々の値段によって変動があるものの、ミクシィ<2121>(東マ)、CYBERDYNE(サイバーダイン)<7779>(東マ)、サンバイオ<4592>(東マ)、ヘリオス<4593>(東マ)、そーせいグループ<4565>(東マ)、などが挙げられている。

ミクシィ<2121> 日足(SBI証券提供)

ミクシィ<2121> 日足(SBI証券提供)

最近上場した銘柄で、このところ日々の売買代金上位に顔を出すのはキャリア<6198>(東マ)、農業総合研究所<3541>(東マ)、グリーンペプタイド<4594>(東マ)など。

2ヵ月ほど前までは、アキュセラ・インク<4589>(東マ)、ブランジスタ<6176>(東マ)、JIG-SAW(ジグソー)<3914>(東マ)なども上位銘柄だったが、直近はやや順位が後退した。

なお、同じ時価総額型指数の先物でも、2014年11月に取引開始となった「JPX日経インデックス400先物」の場合は、ベースになるJPX日経インデックス400指数の構成銘柄に「ウェイト制限」があり、個々の銘柄の時価総額での組み入れ上限が指数全体の1.5%までになっている。

それでも時価総額の大きい銘柄によって構成される点に大きな変わりはない。

【関連】いつもと違う夏!? 目前に迫る「2016年参院選」が株価に与える影響は=馬渕治好

1 2

日刊株式投資情報新聞』2016年7月5日号より
※記事タイトル・リード文・本文見出し・太字はMONEY VOICE編集部による

無料メルマガ好評配信中

日刊株式投資情報新聞

[無料 ほぼ平日刊]
「日刊株式投資情報新聞」は投資家と企業を結ぶ報道型IR支援会社の日本インタビュ新聞社が提供するインターネットの株式専門メールマガジン。当社の提供する媒体は、「日本インタビュ新聞 株式投資情報」をコアとして、「経営者紀行」、「個人投資家向け企業情報 Media-IRソリューション」と幅広い情報網を有する。こうした立体的な情報が、個人投資家に生き生きとした感動のあるニュースソースを実現している。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー