fbpx

中国第2位のネット通販企業「JD.com」はアリババを倒すか?=栫井駿介

利益が出にくいビジネスモデル

しかし、シェアを伸ばしている一方で業績は冴えません。2014年の上場以降これまで一度も黒字を出していないのです。

【出典】Stockclip

【出典】Stockclip

対するアリババは営業利益率が30%を超えるなど高収益を誇っています。利益では明らかに水を開けられているのです。

利益に大きな差が出ている要因はビジネスモデルにあります。

JDはあくまで「小売り」なので、売上から仕入れや配送費を差し引いた金額が粗利となります。原価率は9割近くなり、その時点でほとんど利益が出ない体質になっているのです。これは、規模が拡大したとしても大きく改善するものではありません。(=「限界利益率が低い」と言います。)

一方のアリババは「場所貸し」なので、収益の大部分が粗利です。売上の増加に伴って増える費用は配送費などに限られますから、規模が大きくなるほど利益率は向上します。(=「限界利益率が高い」)

例えるなら「イオンモール」をイメージすると良いでしょう。モールは場所貸しであり、一度作ってしまえばあとはテナント収入が勝手に入ってきます。テナント料を売上連動にしておけば、お客さんが増えれば何もしないでも利益が増えるのです。

一方、同じイオンでもスーパーは厳しい経営環境です。価格に厳しい消費者の関心を得るために、仕入れ価格にわずかな利益を乗せて商品を販売し、時には赤字覚悟の商品も出さなければなりません。そこまでしても、売れ残りがあれば在庫を処分しなければならず、損失要因となります。

JDの在庫は増加を続けており、これは財務状況の悪化要因となり得ます。JDが主に扱っているのはエレクトロニクス製品であり、流行りが終われば不良在庫と化してしまいます。この金額はよく見ておく必要があるでしょう。(下図の肌色(Inventories)が在庫)

【出典】Stockclip

【出典】Stockclip

Next: 同じ赤字でも、Amazonの場合はどうみるか

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー