ロシア空軍機がトルコ空軍機に撃墜された事件は、詳しく新聞やTVで報道されていますので皆様熟知されていると思います。
私が気になるのは、トルコがロシア爆撃機を撃墜した後、撃墜されたパイロットの救助に向かったロシア軍ヘリコプターを、シリア反政府勢力(反アサド大統領派)の「自由シリア軍」が米国製TOWミサイル(編注:本来は対戦車ミサイル)で撃墜した事実です。
私の疑問は、彼らは米国製TOWミサイルをどこから入手したのか?この武器の使用方法をどこの国の武官が教育したのか?ということです。(『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』)
「トルコ・米国・イスラム国」同盟~密売石油の一部は日本へも
IS爆撃前に親切な警告ビラを撒く米軍
まず、ロシアによる空爆動画は以下です。ISの石油施設やタンクローリーを標的にしています。
■ロシア爆撃機がIS石油施設を空爆する様子
■ロシア爆撃機がIS石油タンクローリーの車列を空爆する様子
https://www.youtube.com/watch?v=CG6sTrwyteA
いっぽう以下の(カ)は、米軍の空爆のルールを示す写真です。やっと米国もISの石油密売タンクローリー車列に空爆を開始しましたが、空爆予定時刻の45分前にビラを撒いて車列に警告をするルールになっています。
民間人運転手(?)がタンクローリーから逃げるのに、45分の猶予を与えているそうです。この報道では、空爆事前警告ビラのアラビア語の文章も写真に載っています。
ISの密売が原油価格低迷の原因に
では、問題のISの資金源となっているシリアやイランへの石油密輸はどの程度のものかを調べてみましょう。統計資料がないので決定的な数字は存在しません。
(キ)は、米国上院委員会に提出されたISの原油生産に関する資料です。この資料ではISの原油生産量を日量2万5000バーレルから8万バーレルと推定しており、原油価格が下落した理由の1つとしてIS勢力の拡大が考えられると結論しています。
27トンタンクローリーの積載量は約3万リットル=189バーレルです。これで割り算すると、毎日、石油運搬用のタンクローリーが最低132台~最高424台必要となります。
ISの石油密売、驚くべき手口
さて、複数の報道記事から、驚くべき事実を抜き書きします。中にはシリアのアサド政権にISが石油を売っているケースもあります。
- 鋼管ではなく、プラスチック管によるパイプラインがトルコ領内にまで敷設されている
- 毎日タンクローリー平均100台で運搬している
- ISの売り先はイラク、イラン、トルコのクルド人地域の零細精製業者
- イラク・イラン政府の各地軍司令官に賄賂を渡し、石油輸送を黙認するように手配
- IS→クルド人地域の商人→トルコ、イラン、ヨルダンへ転売
- サダム・フセイン政権時代の元イラク情報省の高官で、現在、石油密輸業者(仲介業者)のSami Khalafは「27トン積みタンクローリー1台を4200ドルでISから購入し、ヨルダンに15000ドルで転売している。だいたい1週間に8台分の商売をしている」と証言
IS自身が運搬するのではなく、密輸業者、仲介業者がタンクローリーと運転手を用意して運搬するケースも多いようです。
次ページでは、ISによる石油密売の買い手は一体誰なのか?さらに詳しく見ていきます。
Next: トルコ大統領一族がIS支援/密売石油、一部は日本にも
いつも感謝している高年の独り言(有料版)
[月額648円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
新聞等に報道されない海外でのディープな情報をお届けします。出来る限り、時代を先取りした情報やデータをお届けします。