fbpx

金利調整、国債発行をにらんで?日銀が長期国債の買入を500億円の減額を発表=久保田博幸

日銀は30日の国債買入において、残存期間5年超10年以下のオファーを前回23日の4,500億円から今回は4,000億円と500億円減額してきた。その理由について考察する。(『牛さん熊さんの本日の債券』久保田博幸)

※『牛さん熊さんの本日の債券』は、毎営業日の朝と夕方に発行いたします。また、昼にコラムの配信も行ないます。興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

タイムリーな日銀による長期ゾーン買入の減額

残存期間5年超10年以下の国債買入を500億円減額

日銀は30日の国債買入において、残存期間5年超10年以下のオファーを前回23日の4,500億円から今回は4,000億円と500億円減額してきた。

残存期間1年超3年以下は4,000億円、残存期間3年超5年以下は3,600億円とこちらはそれぞれ23日のオファー額と変わらずとなった。

30日は当日夕方に「当面の長期国債等の買入れの運営について」を発表する。これは来月の日銀による国債買入のスケジュールとなるわけだが、このタイミングに合わせての減額ともいえる。

すでに日銀の金融政策の政策目標は量から金利に戻している。量の調整については需給バランスに加え、相場の動向などを睨んで、日銀の金融市場局の判断で行っている。

今回の減額については、国債発行を睨んでの調整ともみられ、需給面が配慮されたものと思われる。それに加え、米中の関税合戦や英国の合意なきEU離脱への懸念などから、リスク回避の動きが強まり、世界的な金利低下も意識されてのものとみられる。

29日に10年債利回りはマイナス0.290%まで低下し、マイナス0.3%に迫った。ここでいったんブレーキを掛けようとの意図もあったのではなかろうか。今回の減額が300億円ではなく500億円と比較的多かったことからもそれが窺える。

加えて、ここにきてのリスク回避の動きのなかで、それほど円高圧力が強まらなかったことも、今回の大幅な減額を可能にさせたともいえる。

日銀とすればできるうちに長期や超長期の国債買入額を調整したいところとみられ、誘導ではないものの、できれば10年債利回りのマイナス幅の深掘りは避けたいとみられる。その意味でも今回のそれなりの額の減額はタイムリーであったように思われる。


※『牛さん熊さんの本日の債券』は、毎営業日の朝と夕方に発行いたします。また、昼にコラムの配信も行ないます。興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】リンガーハット、20億円赤字・大量閉店から完全復活。わずか数年で改革できた3つの要因=栫井駿介

【関連】東京五輪のために我慢しろ?2分に1回、都心上空で騒音を出す羽田「新ルート」=ら・ぽ~るマガジン

【関連】韓国のGSOMIA破棄、実はまったく影響なし。日米朝から完全に無視される文在寅=江守哲

image by : Doubletree Studio / Shutterstock.com

牛さん熊さんの本日の債券』2019年8月30日号より
※記事タイトル・リード文・本文見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

牛さん熊さんの本日の債券

[月額1,100円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
金融サイトの草分け的な存在となっている「債券ディーリングルーム」の人気コンテンツ、「牛さん熊さんの本日の債券」がメルマガとなりました。毎営業日の朝と引け後に、当日の債券市場を中心とした金融市場の動きを会話形式にてお伝えします。さらっと読めて、しっかりわかるとの評判をいただいている「牛さん熊さんの本日の債券」をこの機会にぜひ御購読いただければと思います。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー