fbpx

薔薇色の老後生活に貯蓄はいくら必要?目標資金の決め方と貯めるための2つの方法=牧野寿和

老後生活のために、どのくらいの資金が必要かは、現役時代にはわかりにくいものです。しかし、自分にとっての理想的な老後生活を描き、それを目標にすることで、自然とお金を貯めていく習慣はついていくものです。(『【人生の添乗員(R)】からのワンポイントメッセージ』牧野寿和)

【関連】仕事は60歳でスパッと辞めよ。人生100年は嘘、死ぬ間際に後悔しない「FIRA60(ファイラ60)」の人生プラン=榊原正幸

プロフィール:牧野寿和(まきの ひさかず)
ファイナンシャルプランナー、牧野FP事務所代表。「人生の添乗員(R)」を名乗り、住宅取得計画やローンプラン、相続などの相談業務のほか、不動産投資、賃貸経営のアドバイスなども行う。著書に『銀行も不動産屋も絶対教えてくれない! 頭金ゼロでムリなく家を買う方法』(河出書房新社)など。

目的のためにお金を貯めて使う

今回は、自分の決めた目的達成のために長期間にわたりお金を貯め、そのお金を使うことを考えていきます。

考えていくことで、先回の記事「お金は抜きで書き出すのがコツ。老後はどこに誰と住む?夢が広がる“人生の工程表”の作り方」の最後にお話いたしました、「軸になる」その理由も、よりご理解いただけることでしょう。

目的のためにお金を貯めることは簡単

目的があって、お金を貯めて、そのお金を使う経験は、たとえば、短期的には旅行費用や住宅購入の頭金を貯めるということがあります。

それより少し長くて、10数年貯めるのであれば、子どもの大学進学資金を貯める、または、起業資金を貯める、といったことでしょう。

生活をしていくうえで、一定水準の収入が確保できている現役の時代であれば、結構、簡単にお金を貯められます。

ただし、現役の時代であっても、貯めていく金額によっては、今までの家計支出の別の部分を締めていくことになるかもしれません。

何十年も先のことは不確か

また、老後の資金を貯めていく目的は、現在の収入と老後の年金収入では差があり、老後も今の生活を維持するために貯蓄が必要、ということは理解できることです。

しかし、将来何が起こるかわからないし、そもそも、いくら貯めていくのか、貯める目標額が漠然としている。

そのような理由で、老後の生活費を貯めること自体を今一つ悩んでいる方も多いでしょう。

Next: 老後資金の目標額の決め方と貯めていくための2つの方法

1 2 3

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー