fbpx

日経平均2万9000円台回復は罠。中国の想定外「利下げ」がチャイナショックの呼び水に=角野實

中国が金利据え置きの予想に反して「利下げ」に踏み切りました。「緩和を行えば買い」というのがここ最近のトレンドですが、今回の中国の緩和は対策が十分なのか否かが問題です。十分だとマーケットが判断すれば、中国株は続伸するでしょうが、しなかった場合、「日経はひどいことになるよ」ということです。すなわち、中国株が上伸してこないと、また日本株は売られることになるでしょう。つまり、日本株の上昇などは「フェイク」の可能性の方が高いのです。(『 角野實のファンダメンタルズのススメ 角野實のファンダメンタルズのススメ 』)

【関連】天才投資家ジム・ロジャーズも台湾有事に警鐘。富裕層が着々と進める日本脱出と資産防衛=花輪陽子

※本記事は有料メルマガ『 角野實のファンダメンタルズのススメ 角野實のファンダメンタルズのススメ 』2022年8月16日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め 今月分すべて無料のお試し購読 今月分すべて無料のお試し購読 をどうぞ。

プロフィール:角野實(かどの みのる)
大学卒業後、金融機関に10年ほど勤務。独立して投資家の道へ。現在は企業経営者として活動、FX関連の執筆を多数行っている。

中国、予想外の利下げへ

中国が利下げを行いました。その結果、市場金利は以下の通りに。

歴史的にみてもかなりの低水準となりました。

鉱工業生産

鉱工業生産

小売売上

小売売上

数字的には悪くはないと思いますが、6月からの上海ロックダウン解除後から経済が再開すると思われたのが、予測以上に伸び足が鈍化しています。おそらく、上海以外の地域でいまだにロックダウンが解けていないのでしょう。

誰にもわからぬ中国経済の実態。数字で推し量るしかない

中国のことを語る輩は非常に多いのですが、そもそも中国の状態は共産党の幹部以外、誰もわからないことなので、こうして中国の状況は数字で推し量るしかありません。

上海が中国一の経済都市であることは否定はしませんが、中国全体の経済活動状況などは誰にもわからない、ということです。このことをもっと認識すべきだと私は思います。

隣国で、これほどまでにわからない国というのも珍しく、1970年代の国交正常化のときよりはわかるようになってきましたが、いまだにベールに包まれているということです。

同様にロシアも同じで、これだけ国土が広いと掌握しきれません。

Next: 3月から続く円安は終焉?為替への影響は

1 2 3 4
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー