コンコルディア—大幅反落、FOMC後の米国銀行株安を映す 2023年3月23日 市況ヘッドライン、注目トピックス 日本株] シェア 0 はてブ 0 ツイート Pocket マネーボイス 必読の記事 米デフォルト、実際に起きたらどうなる?ジム・ロジャーズが「金や銀をベッドの下に置いておきたい」と語るワケ 株初心者は「NTT」を買え。長期投資のプロがおすすめする3つの理由、玄人には物足りない点も もう楽天は詰んでいる。公募増資と楽天モバイル“最強プラン”の悪手で崖っぷちへ なぜ景気「足踏み」も株価はバブル後最高値を更新?3つの上昇要因と落とし穴 発電・燃料に「アンモニア」の注目度が上昇中!追い風に成長する日本企業5社とは? コンコルディア<7186>は大幅反落。FOMCを受けた前日の米国市場は下落、金融関連株中心の下げとなった。結果発表直後は買い優勢となる場面もあったが、イエレン財務長官が政府は預金保護拡大を検討していないと言及し、金乳不安に対する警戒感が優勢となったようだ。東京市場でも本日は銀行セクターが業種別下落率のトップになっている。なお、同社に関してはJPモルガン証券の投資判断格下げも観測されているもよう。 いま読まれてます 撮り鉄、またも線路侵入で列車を緊急停止。自浄作用のない者らの相次ぐ迷惑行為に容赦ない賠償を求める声&警察も犯人特定にいよいよ本腰かすでに約3人に1人が高齢者。ここから加速する社会保障費の膨張で現役世代が潰れていく=鈴木傾城このままでは「子どもに負担をかける少子化対策」というブラックジョークに。なぜ票集めのバラマキで予算が消えるのか?=斎藤満 記事提供: 元記事を読む この記事が気に入ったらいいね!しよう MONEY VOICEの最新情報をお届けします。 この記事が気に入ったらTwitterでMONEY VOICEをフォロー Follow @MONEYVOICE_mag2 シェア 0 はてブ 0 ツイート Pocket