fbpx

サラリーマン大家に寄生して稼ぐ「不動産管理業務」の闇。大手から無名管理会社までボッタクリやり放題?建築会社とグルのケースも=神樹兵輔

ボッタクリやり放題の「管理契約」が横行している

街の不動産屋が、本来の仲介業務の片手間に、個別物件の賃料収入の5%程度の手数料で管理するケースでは、大抵の場合「名ばかり管理」になります。

入退去の処理や手続きを行うだけで、基本は、何もしないわけです。

たとえば、家賃滞納があっても、現在は「家賃保証会社」が回収や退去手続きまですべて行ってくれるので、管理会社としてはすることはなく、入居者からのクレームがあった時だけ、しぶしぶ対応すればよい――といった具合なのです。

見回りや清掃も行わないので、物件は荒れ放題になります。

清掃業務までを依頼して、「月に2回の清掃」などとすれば、手数料は15%や20%に跳ね上がります。

ゆえに、聡明な物件所有者は、物件の定期清掃を自治体の「シルバー人材センター」の高齢者などと契約することで、対応しています。

とりわけ注意すべき点は、こうした管理会社が、退去があった時に、特段必要のない修繕やリフォームで儲けようとするところです。

修繕を専門業者にやらせて、実費の2~3倍もの請求額にして、物件所有者に請求するのです。

ひどい例では、やってもいない工事をやったことにして、物件所有者に請求したりもします。物件所有者は気をつけないと、実態はこういう管理会社だらけなので、格好の餌食にされます。

物件所有者が、管理業者に「任せっぱなし」にしていると、管理会社は調子にのって、物件所有者を食い物にするわけです。

またサブリースの場合などは、物件所有者がアイミツ(相見積もり)をとって、他業者に修繕工事などを依頼した場合には、管理会社側がサブリース契約を解除する――といった条項を契約書に記載していることが多いでしょう。これならばサブリース契約保持の条件で完璧なボッタクリができます。

こうしたやり口のカモにされるのが嫌いな大家さん(物件所有者)は、自分で対応すべく「自主管理」をモットーにしているものなのです。

Next: 建築会社とグル?とくに「単身用マンション」は荒れ放題…

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー