fbpx

【展望】週明けは軟調スタート。歴史的な超低ボラ相場の反転と暴落はいつか?(7/23)=國澤晃

VIX指数、VI共に下がったら次は上がるしかないので、次に何か起きた時は暴落なのですが、では一体どこまで下がったら底か?なかなか読み取れません。(『KA.Blog』)

今週の株価展望~個人は1488億円の売り越しで相変わらずの弱気

週明けの日本株は軟調スタートに

日経平均は金曜反落。前日のNYは高安マチマチ。小売り株が売られる反面、MicrosoftやAmazonなどが買われたことでNASDAQのみ上昇となりました。

それを受けた日経平均は朝方から売りが先行。ドル円が円高に振れたことで、売られる展開になりました。ただ20100円を割り込んだところでは下値にも買いが入り、深押しはしない形。後場は日銀のETF買いがあり、下げ渋りました。ただ安川電機<6506>の好決算で引っ張られた電機や機械セクター以外はパッとしませんでした。売買高は15億株台、売買代金は2兆円弱と低調。

投資判断は「売り」。金曜のNYはGEの決算がイマイチだったことや、原油価格の下落を受けてエネルギー株が弱く総じて軟調。ただ値動きは小幅でVIX指数は9.36となり、過去最低を付けた93年12月22日の9.31に迫る値となっています。スペンサー報道官の辞任もありましたが、特段相場に影響を与えてはいません。

一方、円高が進捗したことで日経平均先物は19960円となっており、週明けの日本株は軟調スタートが想定されます。

ついでに言えば日経VIの方は金曜に算出以来過去最低を更新しました。6/23の週から日経平均週足の値幅は369円→320円→328円→177円ときて、今週は214円。日銀金融政策決定会合やECB理事会という重要イベントがあったので先週よりは拡大した…と言えるレベルの数字ではないですね。

VIX指数、VI共に下がったら次は上がるしかないので、次に何か起きた時は暴落なのですが、では一体どこまで下がったら底なのか。なかなか読み取れません。

そんなゴルディロックス(適温)的な居心地の良さもあって、今週結局なんだかんだでAmazonが最高値更新となり、NASDAQもそれに合わせて最高値更新。そして何故かよくわからないのですが、ドル建て日経平均もNASDAQに歩調を合わせて7月10日以降は連騰となっています。

日銀会合「現状維持」は予定通りだが

注目の日銀金融政策決定会合は予定通り現状維持で、黒田総裁の会見でもETFの買い入れ額に関しては「副作用を生んでいるとは思わない」と減額の可能性を否定。この辺り、トコトンBloombergの飛ばし記事が否定されていますが、黒田総裁もムキになっているのでしょうか?内心はわかりませんが、副作用があるのは明白ですね。

またREITの買い付けに関しても特段発言が無かったことから、REIT指数が一旦反発する動き。このまま歴史的な大底確認とは思いませんけれど、とりあえず戻り売りのチャンスを提供するような場面は用意してくれた感じになっています。

Next: 一足先に出口に向かう欧州/個人は売り越し/新興市場の注目点

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー