fbpx

米国で始まった「トランプ降ろし」麻生副総理はペンス副大統領に勝てるか?=斎藤満

麻生副総理は巻き返せるのか?2国間協議で「オウンゴール」寸前の日本

さて、ペンス副大統領の声がかりで2国間協議に交渉の場が移りますが、そこに金融政策まで書き込んでしまったのは日本にとって「オウンゴール」となります。金融政策の独立性以前の問題として、各国の事情で金融政策を行う前提が崩れ、米国の監視下に置かれることになります。日米間で金融政策の協調を進めるとなると、引き締めに向かうFRBと逆行する緩和を日銀が続けられるか

特に米国の利上げでドル高が進むとなれば、日銀が「協調」してこれを吸収すべく、金利引き上げが求められる可能性があります。もっとも、いきなり利上げとはいかないので、10年国債利回りのゼロ目標を外す可能性はあります。また米国の財政政策に伴い、財政赤字拡大となれば、日銀による米国債購入を要請する声が上がる可能性もあります。

トランプ政権の間はもちろん「看板」のトランプ大統領を立てることになりますが、実質的な交渉相手がペンス副大統領になるとすれば、日本側は麻生副総理の交渉力が重要になります。トランプ氏との交渉では何が飛び出すかわからないリスクがありますが、協議、交渉が通る副大統領ながら、そのしたたかさは要注意です。
続きはご購読ください。初月無料です

<初月無料購読ですぐ読める! 2月配信済みバックナンバー>

・次はイエレン議長の議会証言(2/13)
・中国外貨準備3兆ドル割れの衝撃(2/10)
・トランプ相場、一旦常識を捨てよう(2/8)
・2月10日からの日米首脳会談が命運を分ける(2/6)
・トランプ大統領で黒田緩和は継続可能か(2/3)
・抑制が困難なトランプの暴走(2/1)


※本記事は、『マンさんの経済あらかると』2017年2月15日号の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】安倍総理の「成果」は本物か?日米首脳会談で日本が得たもの失ったもの=斎藤満

【関連】日本株への影響は?トランプ大統領とイエレンFRB議長「本当の相性」=E氏

【関連】トランプの大統領令、真の狙い。そして中国が中東全域を制覇する=高島康司

1 2

マンさんの経済あらかると』(2017年1月27日号)より抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

マンさんの経済あらかると

[月額880円(税込) 毎週月・水・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)]
金融・為替市場で40年近いエコノミスト経歴を持つ著者が、日々経済問題と取り組んでいる方々のために、ホットな話題を「あらかると」の形でとりあげます。新聞やTVが取り上げない裏話にもご期待ください。

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー