一気にリスクオフムードが強まった21日の為替・株式市場。引き続き軟調な展開となることを念頭に、欧州勢の動きに注意を払う必要がありそうです。元為替チーフディーラーで株式会社ガンパウダー代表の鈴木隆一氏が解説します。
欧米諸国から継続して強い指標が出なければリスクオフ継続か
昨日の相場動向雑感
世界株安でリスクオフ広がる。
昨日は、前日の米FOMC議事録への失望が続く事が懸念されたが、反動的な動きが先行してドル円が底堅い値動きになると、途中日経平均の下落に押される動きが見られたものの大きな影響はなく、ジリジリとドル買いの動きが進む展開のアジア時間となった。
アジア時間後半から欧州時間序盤にかけては、上海株式が下落する動きを強めた事を材料にオセアニア通貨が下落する動きを強める動きが見られ、欧州通貨も英指標を前に上下する展開、その英小売は予想よりも弱い数字となったために、これを受けたポンド売りの動きが加速、ユーロやスイスが買い進まれる事となったが、一巡後にポンドはショートカバーで下げの大半を戻す荒れた展開を見せた。
その間、欧州株が中国株下落を意識してか軟調な展開を見せると、日米の株式先物も大きく値を下げ、その状況がNY時間に入っても続くと、市場はリスクオフの動きを強めてユーロやスイスが上昇、ドル円も123円台半ばまで値を下げる動きとなり、この流れを続けたまま取引を終えることとなった。
中国株が下落した事に加えて、北朝鮮が韓国に砲撃を行い半島の緊張が高まった事も嫌気されるなど、典型的な悪化心理による反応を市場は見せた。
元為替ディーラーの視点
本日21日は、昨晩のリスクオフの流れを継いだ格好の序盤となり、日経平均も大きく値を下げ20,000円の大台割れとなった事で、ドル円は123円台前半まで値を下げている。
下落して始まった上海株は下げ幅を縮小するも戻しは鈍く、途中発表された中国の景況感指標が悪化した結果となったため、弱気心理に拍車をかける格好となっている。
縦追い好きな欧州勢がこの動きを見逃さずに参入してくることが考えられるが、往々にして一旦逆の動きを見せる事もあるのでその点に注意したい。
今回の動向、なにが要因と問われれば、金融政策格差の流れに乗れなかった事を発端に、手掛かりを株価に求めたところが要因であると思われ、そこに中国の元切り下げと株価下落が覆いかぶさって、中国経済の減速懸念から世界経済減速懸念に発展しつつあると考えられる。
このため、欧米諸国から継続的に強い指標が出る事が心理改善につながる要素になると考えられるが、現状ではなかなか難しいと思われ、それ故にリスクオフムードが続くと思われる点に注目であろう。
個別通貨の注目テクニカルポイント
◆ドル円
上は123.50付近(時間足抵抗水準)
下は122.80付近(PIVOT:S2)
◆ユーロドル
上は1.1300付近(時間足抵抗水準)
下は1.1230付近(時間足抵抗水準)
◆ユーロ円
上は139.00付近(PIVOT:R1)
下は138.55付近(時間足抵抗水準)
◆ポンドドル
上は1.5700付近(時間足抵抗水準)
下は1.5630付近(PIVOT:S1)
◆ポンド円
上は193.15付近(一目基準線)
下は192.55付近(PIVOT:S2)
『ガンパウダー・鈴木の読めば納得!?FX・マーケット』(2015年8月21日号)より一部抜粋
※太字とチャート画像はMONEY VOICE編集部による
無料メルマガ好評配信中
ガンパウダー・鈴木の読めば納得!?FX・マーケット
[無料 ほぼ 日刊]
外国為替市場の動向を独自の視点から分析・解説したメールマガジンです。前日の動きを各種材料を中心に振り返り、当日の相場想定を元為替ディーラーの目線で解説するので、相場の「大きな流れ」を知る上で大変参考になると思います。また、各種データ分析による売買戦略やトレード解説もあり内容満載のメールマガジンです。