fbpx
マネーボイス
PR
株式相場急変時の「NGトレード」を阻止
  • Facebook
  • Twitter
  • RSS
メニュー
  • ニュース
  • 株式
  • FX・先物
  • 不動産投資
  • ビジネス・ライフ
  • 人気連載
    • 山崎和邦 わが追憶の投機家たち
    • 岡嶋大介プロだけが知るFX裏のウラ
    • 矢口新のトレードセンス養成講座
    • 田中圭介のアジア不動産投資はじめの一歩
    • アジア現地発・路地ウラ景気ウォッチャー
    • 投資美女 街ゆく美女の相場観は?
    • 本田健 お金のカウンセリング室
  • 市況
  • 決算・IR
  • シニアライフ
You are at:HOME»銅

銅

    FX・先物
    2
    「炭鉱のカナリア」銅先物価格に下落余地あり。景気後退の最悪期はまだ先か=高梨彰
    2022年8月24日 0

    「炭鉱のカナリア」銅先物価格に下落余地あり。景気後退の最悪期はまだ先か=高梨彰

    景気後退をいつ迎えるのかという話題がメディアの記事を賑わすようになりました。こんなときに役立つのが銅先物価格です。現状では景気の最悪期はまだ先になりそうです。
    ニュース
    196
    トルコに続いて上海、商品先物市場に大異変。世界経済は確実に後退へ向かっている=今市太郎
    2018年8月21日 0

    トルコに続いて上海、商品先物市場に大異変。世界経済は確実に後退へ向かっている=今市太郎

    国内市場はトルコ危機一色の雰囲気ですが、他にも無視できない変調があります。コモディティ市場を見ると、景気は確実に後退へ向かっていることがわかります。
    FX・先物
    68
    紙切れ? 270万円? 明治初期の「1円」はどうすれば最大価値で保存できたのか=田中徹郎
    2018年4月22日 0

    紙切れ? 270万円? 明治初期の「1円」はどうすれば最大価値で保存できたのか=田中徹郎

    「開かずの金庫」を開ける番組がありますが、何が出てきたら大儲けできるのでしょうか? 明治初期の「1円」をどう保存すれば最大価値になったのかで考えます。
    ニュース
    15
    2018年の相場を予想しつつ「今年っぽいポートフォリオ」を考えてみた=田中徹郎
    2018年1月14日 0

    2018年の相場を予想しつつ「今年っぽいポートフォリオ」を考えてみた=田中徹郎

    年頭恒例「2018年型ポートフォリオを考える」です。今年の重要ポイントと地域別経済予測、各種相場の流れと投資スタンス、推奨ポートフォリオを解説します。
    FX・先物
    45
    世界経済の先行きがわかる「銅相場」の正しい見方と注意ポイント=田中徹郎
    2017年2月16日 0

    世界経済の先行きがわかる「銅相場」の正しい見方と注意ポイント=田中徹郎

    銅などの非鉄金属相場を見ることで、世界経済の行方がわかります。現在の非鉄金属相場は、少なくとも「今年一杯は世界経済が順調に拡大する」と見ていることになります。
    ニュース
    84
    住商巨額損失事件のウラ~私が元上司の「簿外取引」を通して学んだこと=江守哲
    2016年11月10日 0

    住商巨額損失事件のウラ~私が元上司の「簿外取引」を通して学んだこと=江守哲

    江守哲氏は1996年、当時勤務していた住友商事で上司だった浜中非鉄金属部長の簿外取引(住商巨額損失事件)に遭遇し、その後始末として2600億円の損失確定処理を行…
    株式
    9
    中国経済「ソフトランディング」はこうして実現する!次なる不動産バブル形成のタイムリミットは1年=藤井まり子
    2015年7月29日 0

    中国経済「ソフトランディング」はこうして実現する!次なる不動産バブル形成のタイムリミットは1年=藤井まり子

    この7月は、各国株式が調整ムードを強める中、原油や銅など商品相場の低調さが目立ちました。原因として中国経済の減速懸念が囁かれていますが、その実態は?資…
    ニュース
    93
    世界的な株安の前兆か?原油、金、銅「コモディティ全面安」の意味を考える
    2015年7月28日 0

    世界的な株安の前兆か?原油、金、銅「コモディティ全面安」の意味を考える

    調整ムードを強める日本株と、下げ止まらない商品相場。投資信託に精通し、SEの経歴を活かしたツール提供も行うのりたま氏は、「久しぶりにシックスセンスが発…
いま読まれてます
  • シリコンバレー銀行破綻でドル円急落…「金利」と市場反応を味方に付ける投資術〜ゼロから始めるFX(2)=安恒理
  • またも米雇用統計でドル円相場に激流?“インフレ指標ガチャ”で稼ぐトレード戦略=ゆきママ
  • なぜ今「FX投資」に脚光?ドル円の歴史的変動を味方に付ける投資術〜ゼロから始めるFX(1)=安恒理
注目
PR
安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは?
注目情報
  • 株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは?
    株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは? (PR:サラインベストメントサービス)
  • なぜ65歳以上の肉体労働者が急増?一億総活躍社会は「死ぬまで働け」という政府の高齢者虐待だ=鈴木傾城
    なぜ65歳以上の肉体労働者が急増?一億総活躍社会は「死ぬまで働け」という政府の高齢者虐待だ=鈴木傾城
  • 30年ぶり賃上げがもたらす最悪の格差社会。恩恵のない弱者と年金生活者は物価上昇で火の車=斎藤満
    30年ぶり賃上げがもたらす最悪の格差社会。恩恵のない弱者と年金生活者は物価上昇で火の車=斎藤満
アクセスランキング
    • 牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏
      牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏
    • 日本人にコオロギを食わそうとしているのは誰なのか?政権交代でSDGsもESG投資も立ち消えになる可能性=今市太郎
      日本人にコオロギを食わそうとしているのは誰なのか?政権交代でSDGsもESG投資も立ち消えになる可能性=今市太郎
    • ローソン「盛りすぎチャレンジ」入手困難すぎて“おとり広告”疑惑が浮上。卵高騰でシュークリームは特に出荷数僅少?店舗周辺の“民度”が左右との見方も
      ローソン「盛りすぎチャレンジ」入手困難すぎて“おとり広告”疑惑が浮上。卵高騰でシュークリームは特に出荷数僅少?店舗周辺の“民度”が左右との見方も
    • アップル「脱中国」は達成間近。消えた中国の世界的輸出増、サプライヤーの9割がインド・ベトナム移転へ=勝又壽良
      アップル「脱中国」は達成間近。消えた中国の世界的輸出増、サプライヤーの9割がインド・ベトナム移転へ=勝又壽良
    • 配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
      配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
    • 老後2000万円問題で不安を煽ったのは誰か?“普通”の人なら老後資金は何とかなる=塚崎公義
      老後2000万円問題で不安を煽ったのは誰か?“普通”の人なら老後資金は何とかなる=塚崎公義
    • Pascoのコオロギパンに嫌悪の声が殺到。コオロギ養殖には手厚い補助金も?謎の市場拡大で逆に募る昆虫食への不信感
      Pascoのコオロギパンに嫌悪の声が殺到。コオロギ養殖には手厚い補助金も?謎の市場拡大で逆に募る昆虫食への不信感
    • 実は3種類ある「高配当銘柄」それぞれ売り時はいつ?三菱UFJ・日本製鉄・USSの事例で解説=佐々木悠
      実は3種類ある「高配当銘柄」それぞれ売り時はいつ?三菱UFJ・日本製鉄・USSの事例で解説=佐々木悠
    • 少子化の原因は「最低でも大卒」という親世代にかかった“呪い”。三流大学に通うのは才能の無駄遣いだ=午堂登紀雄
      少子化の原因は「最低でも大卒」という親世代にかかった“呪い”。三流大学に通うのは才能の無駄遣いだ=午堂登紀雄
    • 小池都知事が進める明治神宮外苑“樹木3000本伐採”とカネ儲け再開発の出来レース。なぜ明治神宮まで加担するのか?=鈴木傾城
      小池都知事が進める明治神宮外苑“樹木3000本伐採”とカネ儲け再開発の出来レース。なぜ明治神宮まで加担するのか?=鈴木傾城
    • 割安&高配当「日本製鉄」が株価上昇中、長期投資家は買いか?リスクと“妥当”な株価を分析=栫井駿介
      割安&高配当「日本製鉄」が株価上昇中、長期投資家は買いか?リスクと“妥当”な株価を分析=栫井駿介
    • ゆうちょ銀行株の売り出しは買いか?すぐ売れば儲かる?長期投資家が見るべきリスク、他のメガバンクとの比較も=栫井駿介
      ゆうちょ銀行株の売り出しは買いか?すぐ売れば儲かる?長期投資家が見るべきリスク、他のメガバンクとの比較も=栫井駿介
    • 日本経済復活の起爆剤「二次電池」で成長が見込める企業5社とは?割安・好配当銘柄多数で長期投資家から熱視線=田嶋智太郎
      日本経済復活の起爆剤「二次電池」で成長が見込める企業5社とは?割安・好配当銘柄多数で長期投資家から熱視線=田嶋智太郎
    • ChatGPTに聞いた「儲かる株の探し方」が秀逸すぎる。伝説のトレーダーも認める優秀さ=Team xoxo
      ChatGPTに聞いた「儲かる株の探し方」が秀逸すぎる。伝説のトレーダーも認める優秀さ=Team xoxo
    • 株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは?
      株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。安く買って高く売る“逆張り”を実現する投資手法とは?
    • 100万円から50億円超の大資産家に…日本の投資家はバフェットよりも元芸人・井村俊哉を目指せ!誰でも真似できる超お宝銘柄の発掘&分析術=Team xoxo
      100万円から50億円超の大資産家に…日本の投資家はバフェットよりも元芸人・井村俊哉を目指せ!誰でも真似できる超お宝銘柄の発掘&分析術=Team xoxo
    • 投資初心者でも今日からできる「利回り重視」高配当株ポートフォリオの作り方3種とおすすめ銘柄=栫井駿介
      投資初心者でも今日からできる「利回り重視」高配当株ポートフォリオの作り方3種とおすすめ銘柄=栫井駿介
    • 2022年のいま始めるべき「高配当株投資」完全マニュアル~初心者・老後資金作りに最適な理由とデメリット、おすすめ銘柄も=栫井駿介
      2022年のいま始めるべき「高配当株投資」完全マニュアル~初心者・老後資金作りに最適な理由とデメリット、おすすめ銘柄も=栫井駿介
    • 日本株の半数が割安。「PBR1倍割れ」を脱して長期上昇が期待できる3銘柄とは?=栫井駿介
      日本株の半数が割安。「PBR1倍割れ」を脱して長期上昇が期待できる3銘柄とは?=栫井駿介
    • Amazon「AWS」に抜かれたIBMは巻き返せるか?わずか15年で売上逆転、ITコングロマリットに起きた変化=シバタナオキ
      Amazon「AWS」に抜かれたIBMは巻き返せるか?わずか15年で売上逆転、ITコングロマリットに起きた変化=シバタナオキ
    • シリコンバレー銀行破綻でドル円急落…「金利」と市場反応を味方に付ける投資術〜ゼロから始めるFX(2)=安恒理
      シリコンバレー銀行破綻でドル円急落…「金利」と市場反応を味方に付ける投資術〜ゼロから始めるFX(2)=安恒理
    • 金価格高騰もまだまだ破格に安い?「金レシオ」でわかる今後の伸び代とリスク=吉田繁治
      金価格高騰もまだまだ破格に安い?「金レシオ」でわかる今後の伸び代とリスク=吉田繁治
    • FRBが利上げを躊躇するワケ。いま新興国で何が起こっているのか?
      FRBが利上げを躊躇するワケ。いま新興国で何が起こっているのか?
    • 暗号資産「TITAN」大暴落に見る投資の教訓。「イケハヤに騙された」と喚いてもカネは戻ってこない=午堂登紀雄
      暗号資産「TITAN」大暴落に見る投資の教訓。「イケハヤに騙された」と喚いてもカネは戻ってこない=午堂登紀雄
    • 銀地金が足りない。米国造幣局がシルバーコイン生産延期、何が起きている?
      銀地金が足りない。米国造幣局がシルバーコイン生産延期、何が起きている?
    • 安倍首相決断へ。消費増税「2年半再延期」で日本国債はどう動く?=久保田博幸
      安倍首相決断へ。消費増税「2年半再延期」で日本国債はどう動く?=久保田博幸
    • なぜ趣味の世界だったトレーディングカードやコインが投資対象に?金融商品化が進む実物資産=田中徹郎
      なぜ趣味の世界だったトレーディングカードやコインが投資対象に?金融商品化が進む実物資産=田中徹郎
    • なぜ日本人は現金主義なのか?日銀レポートにみる国内キャッシュレス化の現状=久保田博幸
      なぜ日本人は現金主義なのか?日銀レポートにみる国内キャッシュレス化の現状=久保田博幸
    • ジョージ・ソロス氏による人民元と香港ドルへの挑戦は成功しない=人民日報
      ジョージ・ソロス氏による人民元と香港ドルへの挑戦は成功しない=人民日報
    • ビットコイン高騰で「詐欺」も増加中、無知な若い子を勧誘する危険な手口=大平
      ビットコイン高騰で「詐欺」も増加中、無知な若い子を勧誘する危険な手口=大平
    • なるべくして貧乏に。お金が貯まらない人が無意識にやっている6つの悪習とは=川畑明美
      なるべくして貧乏に。お金が貯まらない人が無意識にやっている6つの悪習とは=川畑明美
    • ビル・ゲイツが「コロナワクチン入り野菜」開発へ。サラダにして食べれば抗体獲得=浜田和幸
      ビル・ゲイツが「コロナワクチン入り野菜」開発へ。サラダにして食べれば抗体獲得=浜田和幸
    • 人気カップルPornhuber「RYO&YUU」、公然わいせつ容疑で逮捕。広告報酬&サブスクで年間約3000万円の荒稼ぎも視聴者の“裏切り”に遭うまさかの末路
      人気カップルPornhuber「RYO&YUU」、公然わいせつ容疑で逮捕。広告報酬&サブスクで年間約3000万円の荒稼ぎも視聴者の“裏切り”に遭うまさかの末路
    • 本当は怖い「つみたてNISA」、投資ビギナーが損をする3つの落とし穴とは?=川畑明美
      本当は怖い「つみたてNISA」、投資ビギナーが損をする3つの落とし穴とは?=川畑明美
    • ビル・ゲイツも出資「昆虫食」は人類を救うか? 国連食糧農業機関が推奨する理由と障壁=浜田和幸
      ビル・ゲイツも出資「昆虫食」は人類を救うか? 国連食糧農業機関が推奨する理由と障壁=浜田和幸
    • 婚活は女性の貧困を救わない。アラサー女子の甘えと勘違いが男を遠ざけるワケ=山本昌義
      婚活は女性の貧困を救わない。アラサー女子の甘えと勘違いが男を遠ざけるワケ=山本昌義
    • 「太陽光発電」住民説明会で事業者が恫喝する動画が大拡散。中国資本への転売話など悪評まみれの太陽光も小池都知事は“設置義務付け”をゴリ押しか
      「太陽光発電」住民説明会で事業者が恫喝する動画が大拡散。中国資本への転売話など悪評まみれの太陽光も小池都知事は“設置義務付け”をゴリ押しか
    • オープンハウス“パワハラ”報道もダメージは軽微?いっぽうWBCで不調の村上宗隆選手には「オープンハウスの呪い」と揶揄が飛ぶ風評被害が
      オープンハウス“パワハラ”報道もダメージは軽微?いっぽうWBCで不調の村上宗隆選手には「オープンハウスの呪い」と揶揄が飛ぶ風評被害が
    • ビル・ゲイツが「農地買収」で備える危機とは?コロナの次に要警戒=浜田和幸
      ビル・ゲイツが「農地買収」で備える危機とは?コロナの次に要警戒=浜田和幸
    • 自らも出演“わいせつ動画”販売で水泳インストラクターを逮捕。加熱一途の「同人AV」界隈…タワマン内見中に不動産営業との行為を撮影する猛者も
      自らも出演“わいせつ動画”販売で水泳インストラクターを逮捕。加熱一途の「同人AV」界隈…タワマン内見中に不動産営業との行為を撮影する猛者も

    編集部のオススメ記事

    • Pascoのコオロギパンに嫌悪の声が殺到。コオロギ養殖には手厚い補助金も?謎の市場拡大で逆に募る昆虫食への不信感
      Pascoのコオロギパンに嫌悪の声が殺到。コオロギ養殖には手厚い補助金も?謎の市場拡大で逆に募る昆虫食への不信感
    • 配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
      配当利回り5.6%「ソフトバンク」は買いか?長期投資家が見るべきリスクと3つの判断材料=佐々木悠
    • YouTube「切り抜き動画で副業」は可能。レッドオーシャンでも稼げる“コバンザメ商法”の上手なやり方=俣野成敏
      YouTube「切り抜き動画で副業」は可能。レッドオーシャンでも稼げる“コバンザメ商法”の上手なやり方=俣野成敏
    • 不動産成功本を鵜呑みにした“サラリーマン大家さん”の死屍累々。“お任せ投資”を狙う不動産業界の黒すぎる手口=神樹兵輔
      不動産成功本を鵜呑みにした“サラリーマン大家さん”の死屍累々。“お任せ投資”を狙う不動産業界の黒すぎる手口=神樹兵輔
    • 転身に逮捕も…国内アナウンサー業界が急速にオワコン化。勝ち組はひと握りで凄まじい栄枯盛衰の現実=今市太郎
      転身に逮捕も…国内アナウンサー業界が急速にオワコン化。勝ち組はひと握りで凄まじい栄枯盛衰の現実=今市太郎
    • 政治家とお友達企業を肥やす「ぬるま湯経済」で衰退した日本。2つの不幸で経済大国から“普通の国”へ転落=斎藤満
      政治家とお友達企業を肥やす「ぬるま湯経済」で衰退した日本。2つの不幸で経済大国から“普通の国”へ転落=斎藤満
    • 世紀の奇策家ジャック・マーは、なぜ日本に潜伏していたのか?習近平が狙うデジタル人民元とアリペイ統合の内幕=牧野武文
      世紀の奇策家ジャック・マーは、なぜ日本に潜伏していたのか?習近平が狙うデジタル人民元とアリペイ統合の内幕=牧野武文
    • 老後資金を枯渇させる高配当株の落とし穴。優良銘柄を見抜く3つのポイントと注目3銘柄とは?=佐々木悠
      老後資金を枯渇させる高配当株の落とし穴。優良銘柄を見抜く3つのポイントと注目3銘柄とは?=佐々木悠
    • 岸田「異次元の少子化対策」の見当外れ。戦争国家に生まれても子どもは幸せにならないと考える若者激増中=今市太郎
      岸田「異次元の少子化対策」の見当外れ。戦争国家に生まれても子どもは幸せにならないと考える若者激増中=今市太郎
    • 子ども食堂、全国6000軒超の衝撃。「欠食児童」急増も海外バラマキを続ける日本の異常=今市太郎
      子ども食堂、全国6000軒超の衝撃。「欠食児童」急増も海外バラマキを続ける日本の異常=今市太郎

    人気コーナー

    • 田渕直也のトレードの科学
    • 岡嶋大介プロだけが知るFX裏のウラ
    • BITCOIN特集
    • 知らないと損する「確定拠出年金」ガイド
    • 山崎和邦わが追憶の投機家たち
    • 矢口新のトレードセンス養成講座
    • 相場入門
    • 路地ウラ景気ウォッチャー
    • 本田健 お金のカウンセリング室

    シェアランキング

    • 1
      森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑
      森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑
    • 2
      牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ=原彰宏
      牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」…
    • 3
      貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
      貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
    • 4
      中小企業には貸付、大企業には返済不要の出資。コロナ対策で見えた安倍政権の本性
      中小企業には貸付、大企業には返済不要の出資。コロナ対策で見えた安倍政権の本性
    • 5
      日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている=鈴木傾城
      日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年…
    • 6
      東京五輪の費用、当初7000億から3兆円へ。予算も気候も偽って誘致した責任は誰が取るのか
      東京五輪の費用、当初7000億から3兆円へ。予算も気候も偽って誘致した責任は誰が…
    • 7
      日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城
      日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木…
    • 8
      世界中が「低欲望社会化」する中、日本は美しい衰退に向かう【大前研一「2018年の世界」】
      世界中が「低欲望社会化」する中、日本は美しい衰退に向かう【大前研一「2018年の…
    • 9
      「水道はすべて民営化する」麻生太郎の腹の内と、日本を食い潰す外資の正体
      「水道はすべて民営化する」麻生太郎の腹の内と、日本を食い潰す外資の正体
    • 10
      日本の農業をぶっ壊す種子法廃止、なぜほとんど話題にならない?=田中優
      日本の農業をぶっ壊す種子法廃止、なぜほとんど話題にならない?=田中優
    • マネーボイスをほどよくメールで。

      専門家と個人投資家の本音でつくる、
      総合金融情報メールマガジン。
      マネーボイス受信はこちらから

        • 無料メルマガ登録規約に同意して

        持っているアカウントで登録

    • 広告募集・お問い合わせ

      媒体資料
      広告掲載のお問い合わせ
      編集部へのお問い合わせ
      プレスリリース受け付け
    MONEY VOICE
    @MONEYVOICE_mag2さんのツイート
    • カテゴリ

      • ニュース
      • 株式
      • FX・先物
      • 不動産投資
      • ビジネス・ライフ
      • 決算・IR
      • 市況ヘッドライン
      • 山崎和邦わが追憶の投機家たち
      • 岡嶋大介プロだけが知るFX裏のウラ
      • 矢口新のトレードセンス養成講座
      • 田中圭介のアジア不動産投資
      • 路地ウラ景気ウォッチャー
      • 投資美女
      • 本田健 お金のカウンセリング室
      • シニアライフ
      • ザラバのコネタ
      • PR
    • タグクラウド

      教育貧困にならないために 決算 黒田東彦 ドル円 NYダウ 俣野成敏 高島康司 お金持ち 新型コロナウイルス マンさんの経済あらかると 矢口新 今市太郎 鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編 日銀 アメリカ 仮想通貨 安倍政権 ロシア COVID-19 日本 決算が読めるようになるノート 中国 FOMC アベノミクス 川畑明美 ビットコイン バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問 ログミーファイナンス 斎藤満 ドナルド・トランプ FRB 未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ 鈴木傾城 インフレ 久保田博幸 シバタナオキ 今市太郎の戦略的FX投資 安倍晋三 北朝鮮 韓国 栫井駿介 利上げ 個別銘柄 日経平均株価 牛さん熊さんの本日の債券
    • 最新の記事

      • 欧州為替:クロス円取引に絡んだ円売り増加
      • 欧州為替:ドル・円は132円台前半、欧州株高を意識した円売りも
      • 欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、欧州株は大幅高
      • 東京為替:ドル・円は反発、夕方はしっかり
      • 東京為替:ドル・円は本日高値を更新、ドル買戻しで
    ページ内の商標は全て商標権者に属します。 © まぐまぐ!

    【免責事項】
    「MONEY VOICE」で提供している記事は、情報の提供を目的としており、投資やその他の行動を勧誘、または推奨する目的としたものではありません。
    銘柄の選択等、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また、本サイトに掲載している全ての記事およびデータについては、その情報源の確実性を保証したものではありません。
    本サイトの提供情報を利用することで被った被害について、当社および情報提供元は一切責任を負いません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、当社および情報提供元は一切責任を負いません。本WEBサイトの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
    • まぐまぐ!
    • mine
    • まぐまぐニュース!
    • マネーボイス
    • トリップエディター