fbpx

南シナ海波高し、世界経済への影響は? 中国が西沙に地対空ミサイル配備

中国が南シナ海にミサイルを配備。米国は極めて真剣な協議が必要と非難しましたが、問題は、米中が真剣な協議をしても解決の糸口が見つかるかどうか甚だ疑問なことです。(『マンさんの経済あらかると』)

市場に動揺も。今後の米中協議には細心の注意が必要

「真剣な協議」では解決が難しい米中対立

南シナ海問題から、米中関係がにわかに緊迫してきました。

17日、台湾と米国は中国が南シナ海のウッディー島に地対空ミサイルを配備したことを確認しました。先の米中首脳会談で習近平国家主席は、南シナ海を軍事基地にはしないと、オバマ大統領に約束したばかり。

ケリー国務長官は数日のうちに、極めて真剣な協議が必要と、危機感をあらわにしました。

問題は、米中が真剣な協議をしても解決の糸口が見つかるかどうか、はなはだ疑問なことです。

衛星からの写真を証拠として突きつけられれば、中国も言い訳できません。前からあったと言っていますが、それも通りません。

かといって、国内の国民の不満を考えれば、中国が謝罪してミサイル配備を撤収するとも考えられません。

しかも、中国にはそれなりの理由がありました。習政権の背後にはイスラエルの諜報組織との関連が指摘され、その意向に逆らえない面があると言います。北朝鮮の水爆実験からミサイル発射のすべてを掌握していたと言います。その隠れた狙いは日韓も含めた北東アジアの核武装とも言われます。

そしてウッディー島へのミサイル配備も、これら勢力の意向とも考えられます。そして見事に米国を刺激することに成功したことになります。

米国の対抗措置は?

しかし、これはオバマ大統領の面子を潰しただけでなく、第二の「キューバ危機」とも言うべき危険性をはらんでいます。

米軍の「航行の自由作戦」にミサイルが向けられたことになるからです。米国はどんな対抗措置に出るか。

Next: 米国による中国潰しとしての「FRB利上げ」新たな不安材料に

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー