fbpx

熊本地震と国土強靭化=三橋貴明

熊本地震で特に気になったのは、熊本市民病院や宇土市役所、大津町役場など、公共建築物で倒壊の恐れが出ていることです。

記事提供:『三橋貴明の「新」日本経済新聞』2016年4月16日号より
※本記事のリード・本文見出し・太字はMONEY VOICE編集部によるものです

日本に住む以上、誰も大地震の脅威からは逃れられない

市民病院や市役所、町役場など公共建築物で倒壊の恐れ

本日は三橋経済塾第五期第四回講義開催日です。ゲスト講師は、京都大学大学院教授の藤井聡先生です。

14日午後9時26分頃、熊本県を震源とする最大震度7の地震が発生し、その後も大きな余震が続いていたわけですが、本日午前1時25分頃、マグニチュード7.3の地震が発生し、大きな被害が出ています。さらに、午前4時前には阿蘇地方を震源とする地震で震度6強を再び観測。

阿蘇村の阿蘇大橋が崩れ落ちた光景をTVで視聴し、ショックを受けました。阿蘇山に向かう際に、普通に通っていたあの橋が、土砂崩れにより崩落してしまった…。

さらに、南阿蘇村では複数の家屋が倒壊し、生き埋めになられた方も出ています。皆さん、無事に救出されますように…。

気象庁は、記者会見で、16日午前1時25分ごろに起きたマグニチュード7.3の地震が「本震」で、それより前のおとといの夜に発生した熊本地震が「前震」にあたるという見解を示しました。

地震活動が拡大していることから身の安全を確保するよう呼びかけています。気象庁の青木元地震津波監視課長は午前3時半すぎに記者会見し、16日午前1時25分ごろに起起きたマグニチュード7.3の地震は、14日の夜に起きた熊本地震のマグニチュード6.5に比べ規模がはるかに大きいことなどから「熊本地震がいわゆる「前震」で、今回の地震が本震だとみられる」と述べました。

そのうえで、「今回の地震で揺れが強かった地域は14日の地震よりも広がっている。揺れの強かった地域では危険なところから離れ、身の安全を確保して欲しい。余震も多くなっていて今後1週間程度は最大で震度6弱程度の余震が起きるおそれがあり、十分注意して欲しい」と呼びかけました。

また、マグニチュード7.3の地震のあと、震源の北東側の阿蘇地方や大分県でも地震活動が活発になっていて、午前4時前には熊本県阿蘇地方で震度6強の揺れを観測する地震も起きています。

出典:気象庁「熊本地震は『前震』 今回が本震か」 – NHKニュース

一昨日の地震から、次第に震源地が東北方面に移動していっているのが、気になります。

さらに気になったのが、熊本市民病院や宇土市役所、大津町役場など、公共建築物で倒壊の恐れが出ていることです。熊本県によると、熊本市民病院には多数の負傷佐賀運び込まれ、治療を受けているのですが、1階の天井が約2m四方に渡り崩れ落ち、更に建物が傾いているとの情報があります。

宇土市役所は、倒壊の恐れがあるとして現地の警察が入っています。職員さんたちは、全員、避難しているとのことです。

大津町役場も、建物の一部が崩れ落ち、職員が避難したそうです。敷地内にある別の建物に、災害対策本部が置かれ、救援活動が行われています。

昨日、わたくしは長崎を訪れたのですが、現地の方が、
「九州で、こんな大きな地震が起きるとは思っていなかった」
と、仰ったのが、大変印象的でした。

結局のところ、日本国に住んでいる以上、大地震の脅威からは逃れられません。

Next: 治療や救援の「拠点」となる建造物に早急な耐震化工事を

1 2
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー