fbpx

「絶対にiPhoneが欲しい」中学生の娘にAndroidを与えるのは虐待かしつけか?私の考え=午堂登紀雄

中学生の娘にはAndroidスマホを持たせたいと思っているが、本人は「絶対にiPhoneがいい」と言って譲らないとの相談を受けました。相談者さんはコスパ面と自由度の高さでAndroidを推しているとのこと。この場合、私はAndroidを使わせるべきだと考えます。(『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』午堂登紀雄)

【関連】「もう風俗で働くしかないのか」元AV女優の貧困シングルマザーに私が伝えたこと=午堂登紀雄

※有料メルマガ『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』好評配信中!興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:午堂登紀雄(ごどう ときお)
米国公認会計士(CPA)。1971年生まれ、岡山県出身。中央大学経済学部 国際経済学科卒。株式会社エディビジョン代表取締役。一般社団法人 事業創造支援機構代表理事。

「iPhone以外はムリ」という中学生の娘

中学生の娘にiPhoneを与えるべきか、Androidを与えるべきか。迷っているという親へのアドバイスを求められました。相談内容をまとめると、次の通りです。

親はAndroid端末を愛用しており、主にコスト面と自由度の高さから、娘がスマホを欲しがったらAndroidを使わせようと思っていた。しかし、これに娘さんは猛反発。仲の良い友人がみんなiPhoneを使っていることもあり、「絶対にiPhoneが欲しい」「iPhone以外はムリ」と譲らないのだとか。

娘さんがあまりにiPhoneに固執するので、Androidだとイジメられるのか?とも心配になったそうです。さらには、反抗期の可能性はあるものの、ここまで頑なにモノを欲しがったのは初めてで、希望が通らないことで歪んだ性格になってしまうのではないか、また無理やりAndroidを使わせるのは虐待になるのか?とも考えて悶々としているそうです。

さらに付け加えて、相談者さん自身が中学生だった頃を思い出しても「友人と同じものを持ちたい」という気持ちも確かにわかるとのこと。当時、友人がみんな持っていたゲーム機「PlayStation」を欲しがったところ、親の反対にあって別のゲーム機を購入することになったのだとか。面白いゲームが多く結果的に満足はしていたが、友達の話題に入れず少しさみしかったことを思い出したそうです。

とはいえ、わざわざ高価なiPhoneを買う理由がなく、周りに流されずに判断できる人になって欲しいという願いもあって、iPhoneを買い与える決心が付かないようでした。

今回はこの相談について、私の考えを述べたいと思います。結論を先に言うと、私なら、Androidを使うように説得します。

Androidはコスパがいい

私もAndroidユーザーです。なぜなら、スマホにそれほど性能を求めてはおらず、高価なiPhoneを使う必然性がないからです。

AndroidのSIMフリー端末は全体的にコスパが良く、キャリアに対応している端末かどうかをそれほど気にすることもなく、他の格安SIM業者へ乗り換えできます。

さらにはパソコンもWindowsで、ブラウザもChromeとFireFoxをメインに使っているため、データ(アプリ・ブックマーク・検索履歴など)の同期も便利なのです。

なので、おそらくわか家でも、子どもからスマホが欲しいと言われれば、Android端末の中から選ばせると思います(ただし、息子がデザインや楽曲制作などといったクリエイティブ分野を志向し、パソコンもmacを使うならiPhoneにさせるとは思いますが)。

気になるのは「友人のiPhone率が高い」こと

しかし……日本でのiPhone率は高く、周囲の友達がみんなiPhoneだったらどうするか。

多感な中学生で、しかも同調圧力が強くなりがちな女子であったら?「なんでiPhoneじゃないの?」「Androidなんてダッセーな」などと、仲間に溶け込めないとか会話に入れないないかもしれない(知らんけど)。

そういえば私も、実家が山の中腹にあったため、フジテレビ系列の電波が入らず、観られませんでした。それで、学校に行っても人気番組の話題についていけず、グループの末席に座って、ただ合わせて笑っていたことを思い出しました。

さらに私が小学生3年生か4年生の頃、任天堂から初代ファミコンが発売され、その後もゲームウォッチなどがブームになりました。とはいえ、当時はなかなかゲームを買える家庭は多くなかったため、ゲームを持っている友達の家に集まって一緒に遊んでいました。

しかし、いまはそういう時代でもないのでしょう。特にスマホはパーソナルなツールですし。

それに、男の子にとってはゲームが共通言語であるのと同じく、女の子にとっても同じiPhone端末は「仲間の証し」「自分がそのグループの一員である会員証」のような存在なのかもしれません。

そのため、ここは親として心が揺れる場面ですね。

Next: Androidを使うよう説得すべき?「よそはよそ、ウチはウチ」の正しさ

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー