fbpx

大塚家具「上場廃止」は当然の結末。お家騒動より深刻な3つの欠陥をヤマダは克服するか?=栫井駿介

大塚家具がヤマダ電機の完全子会社となり、上場廃止されることが決定しました。大塚家具はお家騒動があって、その後に経営が厳しくなっていました。この事例を見ることで、私たちはどの企業に投資してはいけないのか、そして逆にどのような企業に投資すべきなのかということを認識することができます。(『バリュー株投資家の見方|つばめ投資顧問』栫井駿介)

【関連】孫正義が「危機」に備える2021年が到来、いったい何を恐れている?=栫井駿介

プロフィール:栫井駿介(かこいしゅんすけ)
株式投資アドバイザー、証券アナリスト。1986年、鹿児島県生まれ。県立鶴丸高校、東京大学経済学部卒業。大手証券会社にて投資銀行業務に従事した後、2016年に独立しつばめ投資顧問設立。2011年、証券アナリスト第2次レベル試験合格。2015年、大前研一氏が主宰するBOND-BBTプログラムにてMBA取得。

お家騒動だけじゃない!大塚家具の失敗

ヤマダホールディングスは、2019年にこの大塚家具の過半の株式を保有して子会社化していました。

そしていよいよ完全に他の株主をなくして、ヤマダの傘下で再建を図っていこうということになっています。

では、大塚家具はいまどういった状況なのでしょうか。売上高は見事に右肩下がりです。営業利益についても、ひたすら止まることなく赤字が続いている厳しい状況です。

これに合わせで株価も低迷していて、以下は5年のチャートですが、かつて1,000円ぐらいあったものは、今や300円という数字になっています。過去5年で、7〜8割近い下落になってしまいました。

大塚家具<8186> 週足(SBI証券提供)

大塚家具<8186> 週足(SBI証券提供)

これだけ業績が悪化していると、当然といえば当然のことで、一時は倒産も噂された程ですけれども、その最悪の状況には陥らなかったというところであります。

そもそもこのような状況になったのは、お家騒動、創業者である社長とその娘の対立ということがありました。

Next: 「お家騒動」がなくても衰退していた?大塚家具“3つの失策”とは

1 2 3 4 5
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー