fbpx

ジム・ロジャーズ、なぜ停滞する日本株を高評価?長期なら米国株より未来明るく=花輪陽子

コロナ下で停滞する日本株は買いか?天才投資家ジム・ロジャーズ氏は、長期なら米国よりも日本・中国に注目したいと発言しています。(『花輪陽子のシンガポール富裕層の教え 海外投資&起業実践編』花輪陽子)

【関連】天才投資家ジム・ロジャーズが東京五輪を猛批判「借金が膨らみ、悪い結果にしかならない」=花輪陽子

※有料メルマガ『花輪陽子のシンガポール富裕層の教え 海外投資&起業実践編』2021年8月27日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:花輪陽子(はなわ ようこ)
外資系投資銀行を経てFPに。2015年からシンガポールに移住。ジム・ロジャーズ著『日本への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く』(講談社+α新書)をインタビュー監修。『シンガポールで見た日本の未来理想図』(講談社+α新書)『夫婦で貯める1億円!』(ダイヤモンド社)など著書多数。「ホンマでっか!?TV」「有吉ゼミ」などテレビ出演や講演経験も多数。

コロナで下がった日本株は買いか

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。

デルタ株の感染拡大懸念より先週から株式相場が不安的となり、特に日本株が大きく下がりました。

また、2月に日経平均が3万円を突破するのを受けて信用取引で買いを入れていた個人投資家も多かったようです。

8月決算発表の企業も多く、予想よりも利益が少なく、大きく売り込まれた銘柄もありました。

外資系金融機関の空売りと個人投資家の強制決済(投げ売り)が繰り広げられました。
※参考:お金がないけど株を買う、信用取引の落とし穴(花輪陽子) – 個人 – Yahoo!ニュース(2021年8月21日配信)

売りこまれ過ぎた日本株をこのタイミングで買うべきなのでしょうか。まずは、世界のマクロ環境から考えていきましょう。

コロナ危機が解消されればリバウンドする

先進国のPMI (Purchasing Manager’s Index:購買担当者景気指数)が拡大しており、ワクチン接種が進んでいない新興国のPMIは停滞をしています。

PMIとは企業の購買担当者らの景況感を集計した景気指標の1つ。一般的に鉱工業生産や雇用統計などの統計よりも景気先行性があるとされ、株式等の運用担当者の注目度が高い指標です。

米国の個人消費も直近は伸びが鈍化しているものの、年末まで底堅さが伺えます。
※参考:米7月小売売上高1.1%減、自動車落ち込む | ロイター(2021年8月17日配信)

米国では新規感染者数は増えているものの、入院割合は大きく減っています。英国でも新規感染者は多いものの、死者数は少なく抑えられています。イスラエルも同じです。

ワクチン接種の進展から米国、欧州での景気回復が進んでいるものの、コロナ優等生だったもののメッセンジャーRNAワクチンが進んでいない国の景気先行きが危ぶまれます。

日本に関してはデルタ株拡大時にオリンピックが重なり、緊急事態宣言の延長等厳しい状況となりました。

欧米市場と比べると日本市場が停滞しているように感じますが、コロナ感染が落ち着いたら回復することが予測されます。なぜなら、インド、インドネシアなどを見てもコロナ感染爆発は1~2ヶ月経過をすると必ず落ち着きを取り戻すからです。

10月にはワクチンの供給が解消され、国産ワクチンも来年には出てくる可能性もあります。ワクチン接種の進展と、感染をしたことのある人の数が増え、集団免疫獲得に近づくことが推測されます。

Next: 長期で考えるなら日本株と中国株?ジム・ロジャーズの見解

1 2 3
いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー