fbpx

来るか為替介入。今夜の「米雇用統計」展望とドル円トレード戦略。基本は“押し目買い”で=ゆきママ

今夜の想定は1ドル=147.50〜151.00円

ドル円チャート(日足)

ドル円チャート(日足)

とりあえず今の水準で発表前に軽めに買ってギャンブルしてみるのも良さそうではあります。下値のサポートとしては、21日移動平均のある148.20〜148.30円レベルが機能しています。発表直後の瞬間的な値動きはともかくとして、発表後に148円台をズルズル割り込んでいく値動きとなればいったん損切りして様子見でしょうか。

逆に上値に関しては、149円台がかなり重たくなっており、149.10〜149.20円レベルで止められている状況です。ここを抜け、あっさり149.50円レベルも上回っていくのであれば、150.00円の大台を上回ることになるでしょう。

ただし、1ドル=150.00円前後の水準では神経質な値動きとなって乱高下もありそうですから、上がった場合は149円台後半でいったん利食いして、150.00円レベルをサポートとして安定するかどうかを確認してから、再度ロングした方が無難でしょう。

150円を超えた水準では、為替介入もあり得なくはありません。調子に乗ると痛い目を見る可能性がありますので、念のため警戒しておきましょう。

結論としては、基本的によほど弱いマイナス圏に落ち込むような数字がない限りは押し目買いの意識でトレードしたいですね。週明けの急落の147.30円レベルを底値と意識して、買っていけば問題ないように思います。

【関連】わざとEV出遅れ「トヨタ」の経営戦略が凄すぎる。リチウム電池に逆境到来も無傷、中国勢に育てさせたEV市場を一気に刈り取りへ=勝又壽良

【関連】なぜ今「FX投資」に脚光?ドル円の歴史的変動を味方に付ける投資術〜ゼロから始めるFX(1)=安恒理

image by: A Stock Studio / Shutterstock.com
1 2 3

本記事は『マネーボイス』のための書き下ろしです(2023年10月6日)
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

いま読まれてます

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MONEY VOICEの最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらXでMONEY VOICEをフォロー