ツイッターの反応
『エセ商標権事件簿』がじっと見守るラーメン・AFURI vs日本酒・雨降。前哨戦というべき商標登録をめぐる争いで「雨降」が一勝。AFURIと雨降は類似せず。AFURIが登録場面における「取引の実情」の解釈を誤ったのが主な敗因。自身の周知性の過大評価と、どう考えてもキレ過ぎておりそれも敗因だろうな~ pic.twitter.com/Vu4pbfOIT5
— 友利 昴 / Subaru Tomori (@s_tomori) June 5, 2024
被告のラーメンAFURI側が敗訴した文のここ好き pic.twitter.com/IIpEH8nBch
— でんくろ (@OPTICALSSF) June 4, 2024
吉川醸造さんに非がなく、ラーメン屋AFURIに問題であったことが明らかになって良かった
さすがに、敗訴に不服で再びは…やらないよな?
今回の問題で、商標登録の申請と内容確認する大切さ。また、事前連絡して確認しているのにAFURIの行為は傲慢さが出ているね。 https://t.co/SY2GsMzujN— あろす@穂積 (@black_alos) June 5, 2024
元投稿で紹介されてる判決は、AFURIが「吉川醸造の商標登録は無効だ!」と主張したのに対し、裁判所が「無効じゃないyo!」と判断しただけのものです。
AFURIが吉川醸造に「商標権侵害だ!」と主張してる裁判の判決じゃないのでご注意を。
ややこしいですが商標登録の有効無効と商標権侵害は別の話です https://t.co/BaaxAeIenk— 海老澤美幸 ebisawa_miyuki (@ebisawa_miyuki) June 5, 2024
こんなことになってるのか。なんだか丸亀製麺の大炎上を思い出すな。ラーメンAFURIは好きだけど、地名を商標登録にするとどうしてもこの問題は起こるよなあ。 https://t.co/EOX3WaMQDT
— ノラネコの呑んで観るシネマ (@noraneko285) August 26, 2023
地名を商標にして権利独占するやつを罰する法律を早急に作れ
そもそも地名を商標にするのを禁止にしろ
こんなことが罷り通るのがそもそも可笑しい話なんだよラーメンAFURIは二度といかない https://t.co/X0z3r9sCBX
— たまご (@vrfhZLcIUYr7zNT) June 4, 2024
※本記事内のポストにつきましては、X(旧:Twitter)のポスト埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
Image by:thelittlecactus / Shutterstock.com